注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

服装…派手ですか😫❓

回答17 + お礼5 HIT数 3541 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/01/15 18:59(更新日時)

このあいだ仕事の帰りに彼氏とカフェでお茶してました☕たまたま彼氏の先輩もいてちょっとだけ一緒にお茶しました😃

先輩に「学生❓」と聞かれ、「彼と同じで新卒で働いてます」と答えたら「じゃあ会社は制服なんだね」と言われました。だから私は「いえ私服です」と答えたら、「そんなに派手でいいの❓」と言われました。

濃いピンクのスカート
ライトグレーのニット
チャコールグレーのタイツ
黒のブーツ
グレーブラウンのコート
でした👗👢
ちなみにネイルはラメ入りゴールドでちょっとデコしてました。

派手ですか❓

タグ

No.1504999 11/01/14 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/14 21:51
通行人1 

はい😃デコぴんくなとこ

No.2 11/01/14 21:54
彗星小僧☆))) ( ♂ AxwRw )

通勤ルックスだったら派手😥

No.3 11/01/14 21:58
通行人3 

職種によりますよねぇ。OLさんでしたら、やっぱりデコピンクってとこですかねぇ✨😒

No.4 11/01/14 22:36
通行人4 

普通のOLなら無し

No.5 11/01/14 22:56
通行人5 

ババくさ 笑

No.6 11/01/14 23:07
通行人6 ( ♀ )

ピンクのスカートとグレーのタイツとラメ入りの爪が派手だと思います。

No.7 11/01/14 23:11
お礼

ありがとうございました❗私は普通のOLです[ビル]派手からババくさいまであるので、地味という人も派手という人もいるんですね😃うちの会社にはミニスカ+ニーハイブーツとか、ジルの柄物のワンピとかいるんで、派手という認識はなかったんです💦だから彼氏の先輩にそう言われたときは「え~嘘~💧」と思ったけど、みなさんに聞いて良かったです☺

No.8 11/01/14 23:15
お礼

でも派手って意見が多いですね💦ちなみに普通は会社って何を着てくんでしょうか😫❓私の周りは制服があるか、緩いかなので参考にならいんです😥やっぱりサンダルとか、デニムとか、華やかな色とかはNGなんでしょうか❓

No.9 11/01/15 15:52
お助け人9 ( ♂ )

派手です晙

服はいいとしても、ネイルはやめましょう
みっともないです昉

No.10 11/01/15 16:06
通行人10 ( ♀ )

服装と色だけイメージすると確かにダサい感じします猤
でも派手に見えるって事は主さんが可愛いらしいからじゃないですか蓜坥せめてピンクをやめて黒いスカートにするとかすれば全然問題ないと思います。

No.11 11/01/15 16:11
通行人11 ( ♀ )

ピンクのスカート履いてる人って自分大好きなのか自分が可愛いと思ってる人ばっかりだよね

あ、関係なくてごめんなさい。
しかし想像すると…派手ってよりセンス悪いかも…
ちぐはぐだから派手に見えるんですよ多分

No.12 11/01/15 16:28
お礼

ありがとうございました✨ダサいですか😫💦残念です⤵シックな感じでいいかな―と思ってました💦色の説明が悪かったのかな💧ちなみに職場でカラータイツはいてる人って普通はいませんか❓

No.13 11/01/15 16:36
通行人13 

てか自分の職場とか通勤してる人観察してみれば?

No.14 11/01/15 16:58
通行人14 ( ♀ )

OLの通勤スタイルなら派手でも姉Can系くらいが普通じゃないですかね。
カラータイツは無いと思いますね…。いくらグレー系でも。
しかも濃いピンクのスカートは…デザインにもよりますけどセンス的にちょっと…。
シックの意味を履き違えてるような…。
そんなような格好してる新入社員が上司の間で「キャバ嬢」って笑われてました。
節度あるかっこうした方がいいですよ。
デニムは論外。デニムって基本男の作業着ですから、フォーマルなときに着るものじゃないでしょう。
サンダルとか(笑)なめてんのかって感じです。
主さんの言ってるサンダルってもちろん上履きのナースサンダルみたいなものじゃないでしょ?

No.15 11/01/15 17:06
通行人15 ( 30代 ♀ )

普通の会社ですか?
だとしたら派手かな。
私は今はパートなんで通勤の服装まで言われませんが、社員の方は制服有るのに通勤もフォーマルじゃないとダメですよ。

企業のレベルが知れますね。

No.16 11/01/15 17:17
通行人14 ( ♀ )

あ、あと「ババクサイ」って地味って意味じゃないと思いますよ。
大阪のオバちゃんとかみたいってことじゃないかな。
派手ダサいみたいな。

No.17 11/01/15 17:19
通行人17 ( ♀ )

ビジネスマナーをネットでも良いから検索してみてください。非常識だと理解するはずです。
私も雑誌を参考にするのは一理あると思いますよ。通勤スタイルのコーナーがたまに載っているので、それを参考にしてコーディネートしてみてください。

No.18 11/01/15 17:22
通行人18 ( 30代 ♀ )

ハイ、派手です。

No.19 11/01/15 17:47
お礼

ありがとうございました❗みなさんの会社はお堅いんですね✨夏はデニムにサンダル(ミュール)とかでした😣アジアンテイストのマキシとかいたからまだ新卒だし…と遠慮したつもりでした💦冬はミニ+ニーハイブーツとか赤や紫のカラータイツもいるんで、自分はピンクの膝丈のスカートだからいいかと思いました💦うちの会社が変わってるんですかね💦ちなみにネイルもヒョウ柄とかスカルプとかもいるんです😫

No.20 11/01/15 17:58
通行人4 

じゃあ好きにすれば?結局は自分を押し通したいみたいだし
それなら他人にアドバイスもらう意味がないですよ

主さんの会社は一般の人がイメージする職場と違って遊びやサークルの延長のような、たとえば最近急増したネット主体の会社みたいな雰囲気なんでしょうね
だったら一般人に適切なオフィスカジュアルの限度の質問をしたところで希望の答えが返ってくるはずありません

好きなようにしてください👋

No.21 11/01/15 18:23
お礼

なんか怒らせてすみません💦こういうふうだからうちの会社は変なんですねって言いたかっただけです

No.22 11/01/15 18:59
通行人22 ( 20代 ♀ )

仕事にもよりますが、人と接する仕事で、マニキュアしたり、ピンクや赤とか明るい色とかは無しだと思います。


私は仕事とプライベートの服装はかなりギャップあります。

制服に着替えますが、通勤だけでも、地味に、スニーカー、ジーパン、無地の濃いめのタートル、毎日同じダウンジャケットです。

会社いく目的におしゃれは必要なし。
プライベートで思いっきりおしゃれを楽しんでます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧