注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

猫を拾ったのですが。

回答6 + お礼7 HIT数 1083 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
06/10/03 17:10(更新日時)

子猫を拾って一週間たちました。目やにが酷く、目が開かない状態だったのですが、毎日ガーゼで拭いてあげてたらだいぶ良くはなりました。ドライフードと缶詰の餌をあげているのですが、おととい位から下痢をしていてお尻がただれて痛そうなんです(T_T)病院に連れて行ってあげた方がよいのは分かるのですが、いくら位かかるのでしょうか?

タグ

No.150538 06/10/03 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/03 07:42
お助け人1 

動物病院は結構高いんじゃ?安くても2000~3000は覚悟しといた方が

No.2 06/10/03 07:51
お礼

>> 1 そうですよね(>_<)ある程度はかかるだろうとは覚悟はしていますが…。レスありがとうございました。

No.3 06/10/03 08:04
匿名希望3 ( ♀ )

主さんはこれからもその猫を飼うつもりですか?毎年の予防接種、餌、トイレ用品などなど…猫は20年生きるとするととかなりの出費です。助けてもまた外に返したりするとその猫はまた餌を次の日から失いかえって残酷です。飼えないときは里親を探してあげてください。そこまで考えてないなら拾うべきではないです。いきなり説教じみたこと書きまして気分を悪くされたら申し訳ないです(>_<)拾って助けた気になって、捨ててみたいな人が多いもので…猫が大好きなものでスイマセン…子猫だったら牛乳あげるとお腹壊す子もいますのであげないほうがいいですよ★

No.4 06/10/03 08:35
お礼

>> 3 レスありがとうございます。飼いきれないからと、また外に放すような事は絶対にしません。ずっと一緒に生活していきます。もちろん金銭的な面で、今回のように病院はいくらかかるのだろうとか、予想出来ない出費もあると思いますが、責任もって大事にしていきます。心配かけてしまいすみませんm(__)m

No.5 06/10/03 10:35
通行人5 ( ♀ )

ノラちゃんは、何か病気持ってたりしますので、健康診断かねて病院に連れて行ったほうがいいと思いますよ。
せっかく出会ったのだから、大切にしてあげて下さいね。

No.6 06/10/03 10:46
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

子猫は体が小さいですから、下痢が続くと脱水症状を起こしかねません!確かに動物には保険が効かないので出費はありますが せっかく出会った命です。大切に可愛いがって欲しいですね

No.7 06/10/03 11:54
通行人7 ( 20代 ♀ )

下痢だけなら缶詰めを辞めて子猫用のドライフードをあげてください。それとペット用品売り場に整腸剤が売られていますので、それを飲ませて様子を見てください。それでもダメなら薬局にエビオス錠という医薬部外品の薬?みたいなのが売られてます。それなら良く効きますよ(^O^)それでダメなら病院ですo(^-^)o因みに我が家にはお腹の弱い子がいて先生が毎回来るようじゃ大変だからと親切に教えて下さいました❤

No.8 06/10/03 13:29
お礼

>> 5 ノラちゃんは、何か病気持ってたりしますので、健康診断かねて病院に連れて行ったほうがいいと思いますよ。 せっかく出会ったのだから、大切にしてあ… ありがとうございます。そうですね。全身の健康状態もチェックしてもらいます。大切にします(^-^)

No.9 06/10/03 13:34
お礼

>> 6 子猫は体が小さいですから、下痢が続くと脱水症状を起こしかねません!確かに動物には保険が効かないので出費はありますが せっかく出会った命です。… ありがとうございます。大切にしていきます(^_^)

No.10 06/10/03 13:40
お礼

>> 7 下痢だけなら缶詰めを辞めて子猫用のドライフードをあげてください。それとペット用品売り場に整腸剤が売られていますので、それを飲ませて様子を見て… ありがとうございます。元気もあり食欲もおちてないので、教えて頂いた整腸剤買ってきて飲ませてみます。詳しくありがとうございましたm(__)m

No.11 06/10/03 13:54
お礼

皆さん、ありがとうございました。可哀想といった気持ちだけで拾ってきましたが、生き物を拾い育てていく事は、けして簡単な事ではないと分かっています。ちゃんと大切にします。調べたところ近くに動物病院はないようでした。教えて頂いた整腸剤などで今日はもう一日様子をみて、健康診断も兼ねて通える病院を探しておきます。ありがとうございました。

No.12 06/10/03 14:03
ハロ太郎☆5 ( 30代 ♂ 8hupc )

主さん病院に行く時は、犬猫関係無しで動物病院の事を聞いてから行くといいよ(^o^)/
動物好きな先生だと拾った仔猫等の時は、安くしてくれる所が実際結構ありますよ(^o^)
動物飼う時の、それぞれの注意点何かも教えてくれますよ。
仔猫ちゃんは色々と手間を取りますが、その分愛着も大きくなります(*^_^*)
可愛がってね(^o^)/

No.13 06/10/03 17:10
お礼

>> 12 レスありがとうございます。子猫を拾って一週間、我が子のように可愛がっています。うちの子たちも可愛がっています。あまりベタベタも良くないとは思いますが(--;)色々情報を集めて良いお医者さんをみつけたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧