注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

お客様は何様っ!?

回答23 + お礼19 HIT数 5439 あ+ あ-

質問者( 31 ♀ a9tvCd )
11/01/20 19:09(更新日時)

スーパーのレジしてます。今日、中年のおばさんに、めちゃくちゃ怒鳴られて罵倒されました。常識ないとか言われました。カゴを持ってあげて置いた時に果物がつぶれたと言われました。でも果物つぶれてませんでした。そこから常識ないから始まり、謝っても謝っもダメで、顔も見たくないと言われました。てめぇ、客だからとそこまで言うか?と思いましたが、なんかレジの仕事嫌いになりそうです。似たような経験された人はどうやって対処されましたか?明日の仕事、気が重いです。

No.1506336 11/01/16 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/16 22:06
通行人1 

カゴの中の配置が良くなかったのでは?

No.2 11/01/16 22:22
通行人2 ( 20代 ♀ )

お客様は神様ではないですよ👍
店員にイチャモンつけてる客見てると第三者から見ればかなりみっともない😁
逆に言われた事もありますが、気にしないのが一番です😁

No.3 11/01/16 22:49
通行人3 ( ♀ )

私もありますよ😓
すぐに、取り替えに走ります。
面倒なので😒
と言うか、他のお客様の迷惑になるので、クレームを言われたらすぐ交換しますね。
その後は、忘れます。
基本、並んでいるお客様は、喧嘩態勢できているのだろう(実際は違います😅)と思って、対応しています。
なるべく笑顔で😄

No.4 11/01/16 23:21
通行人4 ( ♂ )

わかります それ😥
ほんと何様❓って思います そういう人に当たるとこの人余裕ないんだな~って 思ってます😃
はい すいませんって流します。

No.5 11/01/17 00:00
通行人5 

お客様は裸の王様です…当然ですよね?
てめぇ何様って思うから、いつまでもムシャクシャするんですよ。

No.6 11/01/17 04:10
通行人6 

お客様は神様だって言うのを真に受ける奴ってホントに迷惑ですよね…

理不尽なクレームが最近は多すぎです。
一回、接客業やってみろ!このボケッ!って言ってやりたいです。

No.7 11/01/17 08:41
通行人7 ( 30代 ♀ )

果物がつぶれたら謝る野原当然です。主さんはその果物交換しましたか?

No.8 11/01/17 09:00
通行人8 ( ♀ )

そんなのたまーのたまーにいるってレジ歴20年の母が言ってました🎵表示の値段が10円違うではないかとカニを投げられたそうです😂(笑)まっ気にせず他のお客の為にというかいいお客さんもいるのでまた奴が来たら淡々とです👍顔に出してると悪循環ですからね✨✨たまたまですよ✨

No.9 11/01/17 09:20
通行人9 ( ♀ )

わかりますわかります💧
私もレジ業務です
理不尽なクレーム日常茶飯事ですよ。
本当に理不尽。

先日は買い物袋に商品を入れて会計にきたおじさん
普通はカゴにいれますよね?
でもおじさんは普通のスーパーの袋に商品を入れてたんです
私は買ったものかと思い、お買い上げの商品は?って聞いたら、「は?おまえは目が悪いんか?ここにあんだろ!よく見てみろ!」
…袋に入った商品がこれから会計するものでした💧
わかんねーよ💧カゴに入れてこいよって思いました。
わけわかんないですよ。
皆ストレスたまってて何かしら発散したいんだろうなぁっていつも思いながら笑顔で接客しております💧
どんな人でも笑顔と真摯な接客は忘れないようにしています⤵

お互い頑張りましょうね❗

No.10 11/01/17 10:21
通行人 ( GlWoCd )

お客様は普通の人間であり、何様でもありません。

ただ、ガサツな店員さんには腹が立ちます。

逆に店員さんに何様?みたいな対応されると「接客不向きだから、無理しないで辞めたら良いのに」と思います。

何様店員は、接客の仕事を理解していない方が多いと思います。

自己都合で適当に仕事(接客)する店員さんだったら、叱られて当然だと思います。

反省して、ちゃんと接客して下さい。

それが会社の繁栄と、ご自分の為になると思いますケド?。

No.11 11/01/17 10:51
通行人11 

仕事は『文句を言われて当たり前、ありがとうと言われてラッキー』なんですよ。文句を言ってこない普通のお客さんに感謝しましょ。私がレジをしていた時は『わざわざ私のレジに並んでくれてアリガトウ』って思いながら接客してましたよ。逆に文句を言ってくる客には心の中で『あんたなんか別にこの店に来なくたって常連客はたくさんいるんだよ、むしろこの店から追放されたら困るのはあんたなんだからね』と思い、笑顔で謝り心の中では『きっとこの客また来るだろうな(笑)』と受け流していました。嫌な客が来ない日が素晴らしい日なんですよ。そう思えば嫌な客より良い客(何も言ってこない客)の方が多いでしょ?そういうお客に感謝しましょうよ。

No.12 11/01/17 17:54
通行人12 ( ♀ )

スーパーのレジの仕事は、ちょっとしたことですぐクレームいわれます。

自分はそんなつもりではないと思ってもお客さんからは、「怒ったような態度で接客された」といわれることもあるのです。

自分の手におえないお客さんが来て困った場合は、レジチーフ、サブチーフ、店長に「果物潰れていないのにお客様から潰れてるといわれ何度も謝ったのですが許してもらえません。どう対応したら良いですか?」と相談してください。

私もスーパーのレジ経験してるので主さんの気持ちはよくわかります。

最近よくレジ係に牛乳、醤油、油、ペットボトル入りのジュース買った時、「お客様、縦に置いたほうがよろしいでしょうか?横に置いたほうがよろしいでしょうか?」と聞かれます。

商品かごに入れるやり方にこだわるお客さんがいるためだそうです。

No.13 11/01/17 18:21
blackinari ( 30代 ♂ S2zAw )

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

  最近変人増えた増えたね

No.14 11/01/17 19:31
通行人14 

千円の買い物を半透明の袋に入った大量の10円5円1円混じったやつを出された時は唖然とした。
しかもそれを数えろと命令。

ただでさえ後ろが混んでるのに、こいつバカかと思った。


当然断った。

世の中こんなんばっかだよ~。ああもういやだ~~

No.15 11/01/17 23:05
通行人15 

7さん文章読み直した方がいいよ

No.16 11/01/18 00:59
悩める人16 ( 20代 ♀ )

7さん、野原って❓のは❓かな❓
主さんのも自分のもよく読んで下さい。
主さん いろんな人間がいます。
お客様は神様ではありません。
しかし良いお客様もいらっしゃいます。
今日の事は主さんには非が無いのでシカトしておきましょう。

No.17 11/01/18 01:14
通行人17 ( 30代 ♂ )

7さん、なかなか格好良いね。俺には出来ない文章だよ。

No.18 11/01/18 01:45
通行人18 ( 20代 ♀ )

レジだけじゃないですよ;

病棟勤務で看護師ですが、患者は神様って人いますよ。ましてや、看護師は召し使い扱い。嫌がればクレーム。


どこに行っても人間対人間。お互いの立場を考えて行動できるようになりたいですね。

No.19 11/01/18 07:42
お礼

>> 1 カゴの中の配置が良くなかったのでは? そうだったかもしれません。

No.20 11/01/18 07:44
お礼

>> 2 お客様は神様ではないですよ👍 店員にイチャモンつけてる客見てると第三者から見ればかなりみっともない😁 逆に言われた事もありますが、気にしない… ありがとうございます。本当にすごい勢いで圧倒されました。でも、その姿はみにくいなと感じました。

No.21 11/01/18 07:46
お礼

>> 3 私もありますよ😓 すぐに、取り替えに走ります。 面倒なので😒 と言うか、他のお客様の迷惑になるので、クレームを言われたらすぐ交換しますね。 … 果物変えても、ずっと怒って怒鳴ってました。これ以上どうしろ?って思いました。

No.22 11/01/18 07:48
お礼

>> 4 わかります それ😥 ほんと何様❓って思います そういう人に当たるとこの人余裕ないんだな~って 思ってます😃 はい すいませんって流します。 私も余裕ないかストレス発散してるんだと思い、謝ってる感じです。

No.23 11/01/18 07:49
お礼

>> 5 お客様は裸の王様です…当然ですよね? てめぇ何様って思うから、いつまでもムシャクシャするんですよ。 そうですね。裸の王様って思います。

No.24 11/01/18 07:50
お礼

>> 7 果物がつぶれたら謝る野原当然です。主さんはその果物交換しましたか? つぶれてないし、一応交換しましたが納得されませんでした。

No.25 11/01/18 07:51
お礼

>> 6 お客様は神様だって言うのを真に受ける奴ってホントに迷惑ですよね… 理不尽なクレームが最近は多すぎです。 一回、接客業やってみろ!このボケッ… 本当ですよね!接客は大変です。

No.26 11/01/18 07:53
お礼

>> 8 そんなのたまーのたまーにいるってレジ歴20年の母が言ってました🎵表示の値段が10円違うではないかとカニを投げられたそうです😂(笑)まっ気にせ… カニ投げるってすごいですね!いろんな人がいますね。

No.27 11/01/18 07:54
お礼

>> 9 わかりますわかります💧 私もレジ業務です 理不尽なクレーム日常茶飯事ですよ。 本当に理不尽。 先日は買い物袋に商品を入れて会計にきたおじ… ありえないですね。そんなの分からないですよね。みんなストレス溜まってるのかな。

No.28 11/01/18 07:56
お礼

>> 10 お客様は普通の人間であり、何様でもありません。 ただ、ガサツな店員さんには腹が立ちます。 逆に店員さんに何様?みたいな対応されると「接客… 私にもなにかしらの非はあると思うので気をつけます。

No.29 11/01/18 07:57
お礼

>> 11 仕事は『文句を言われて当たり前、ありがとうと言われてラッキー』なんですよ。文句を言ってこない普通のお客さんに感謝しましょ。私がレジをしていた… ほとんどのお客様は良いお客様なので、お客様に感謝して働いてます。

No.30 11/01/18 07:59
お礼

>> 12 スーパーのレジの仕事は、ちょっとしたことですぐクレームいわれます。 自分はそんなつもりではないと思ってもお客さんからは、「怒ったよ… すぐに店長呼びました。手に負えないお客様でした。レジは簡単なようでむずかしい仕事ですね。

No.31 11/01/18 08:02
お礼

>> 14 千円の買い物を半透明の袋に入った大量の10円5円1円混じったやつを出された時は唖然とした。 しかもそれを数えろと命令。 ただでさえ後ろが混… 10、5円はすごいですね。理解に苦しみます。三千円を全部100円とか数えるのが大変です。

No.32 11/01/18 08:03
お礼

>> 16 7さん、野原って❓のは❓かな❓ 主さんのも自分のもよく読んで下さい。 主さん いろんな人間がいます。 お客様は神様ではありません。 しかし良… はい。ありがとうございます。

No.33 11/01/18 08:04
お礼

>> 18 レジだけじゃないですよ; 病棟勤務で看護師ですが、患者は神様って人いますよ。ましてや、看護師は召し使い扱い。嫌がればクレーム。 どこに… お疲れ様です。私がお客の立場の時は嫌な客にならないように気をつけてます。思いやりは大切ですよね。

No.34 11/01/18 22:10
通行人34 ( 30代 ♀ )

スーパーのレジって割に合わない仕事なのでは。バイトかパートですか?接客なら、もうちょっと華やかな業種だとだいぶお客さんも違うんじゃないかと(想像ですが)。例えば花屋とスーパーでも客層違うだろうし。スーパーって生活の場だし余裕ない人も多いかも。でも接客する限りはクレーマーは必ずいますから打たれ強くなるしかないんですけどね。どうしてもクレーマーが多くて嫌なら裏方の仕事でも気は楽だし、接客でももう少しクレーマーが少なそうな仕事とか転職してもいいかも。ある程度までは忍耐も必要だけど仕事って当たり外れもあるし

No.35 11/01/19 11:48
通行人35 ( ♀ )

私もお客様第一の職業です~

うちの会社では
「お前夜道覚えとけよ」と
捨て台詞をはかれることも
しばしば

ほんと笑えます~

No.36 11/01/19 12:21
お礼

>> 34 スーパーのレジって割に合わない仕事なのでは。バイトかパートですか?接客なら、もうちょっと華やかな業種だとだいぶお客さんも違うんじゃないかと(… パートです。あまりにも続いたら裏方しようかなと思います。でも、ほとんどは良いお客様ばかりです。

No.37 11/01/19 12:23
お礼

>> 35 私もお客様第一の職業です~ うちの会社では 「お前夜道覚えとけよ」と 捨て台詞をはかれることも しばしば ほんと笑えます~ 怖いです。脅迫ですね。でも笑えるくらい度胸が必要ですね。私はけっこう引きずるので。

No.38 11/01/19 12:35
通行人38 

何一つ落ち度が無いのに罵倒されるという事はあり得ません。
どんなにイラついて八つ当たりしたい人でも、気持ちの良い丁寧な接客ならクレームにはなりません。

主さんの行動・態度・表情などの中に、何かお客様の気に障る事が有ったんでしょうね。

果物が潰れたと言ったのは、たまたま買ったものの中に果物があったから理由にしただけで、野菜でも肉のパッケージでも何でも良かったのでしょう。
常識がないとか言ってきた事の方が、そのお客様が本当に言いたかった事では?と思います。

No.39 11/01/19 14:04
お礼

>> 38 私にも何かしらの原因があったと思います。でも、そのお客様の怒り方は異常な感じで恐怖さえ感じました。注意とかでいいと思うんです。

No.40 11/01/20 13:05
お礼

みなさん、ありがとうございます。私はあの日以来レジを馬鹿丁寧なくらいのレジしてます。気を使い過ぎて、かなり疲れます。レジするのが少し怖い感じ。クレームされたお疲れ様に似た人が昨日来て、もう心臓バクバクで頭真っ白でした。しばらくはトラウマです。

No.41 11/01/20 18:21
コクリコ ( 30代 ♀ FG6Aw )

7さん、ほっほ~い!
て感じですか?

私は結婚前、キ〇スクで働いてましたが、しょっちゅう怒鳴られてましたよ。
先に来たお客様が居るのに
「お茶一本だけやし、先にして!」
と言う奴(ここでは敢えて客とは言いたくもない!)
何種類か新聞があるので、何新聞かレジ入力しないといけないので、新聞を買って代金だけ置いて行くお客様に何新聞か聞くんですが、
「しゃ~しい(九州弁で、面倒くさい、うっとうしい、の意味)なぁ!」
と怒鳴る奴、

私もスーパーでよく買い物する時に思うんですが、籠をサッカー台に置きっぱなしとか、カートを天外に置きっぱなしとか、商品を他の売り場に置きっぱなしとか、そういうのを見掛けると、何だかなぁ。と呆れてしまいます。結局誰もやらない時は店員さんの仕事になってしまうんですよね。お疲れ様です。

No.42 11/01/20 19:09
通行人42 ( 40代 ♀ )

腹が立ちますね。まずは早く怒りが忘れられると良いですね。でもなかなか忘れられないですよね。私は接客の仕事してますが、長年に渡り文句を言ったり怒鳴ったりする客に出入り禁止を言い渡しました。夜も眠れないくらいのストレスで我慢の限界でした。でもその客は逆切れした上に出入り禁止になんかするなと怒鳴りまた来ると思います。相手にして欲しくて文句言うのも知ってます。セクハラ晗って感じてます。自営業だから強く言えたけど、来るなと言っても来ると思うとまだ怒りがおさまりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧