注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

毎日がうんざり…

回答2 + お礼2 HIT数 865 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/10/03 12:07(更新日時)

毎日、毎日同じコトの繰り返し…。私は専業主婦です。子供が二人いて、上は9才になる男の子。下は2才になる女の子がいます。朝、旦那を見送って、上の子を見送って、下の子が起きて、家事を済ませ…下の子の相手…。夕方になるとご飯の支度に片付け、上の子の宿題を確認…気がつくと、20時を過ぎてる。21時に上の子が消灯。旦那も布団に入る。下の子はまだ寝ない…の繰り返し…。平凡な毎日で幸せカモしれナィ。でも、気がつけば、私の時間がナィ。ゆっくりする時間が少しでも欲しい。旦那は、帰って来てもテレビばっか見てるし。なんか憂鬱…。叫びたい気分…。主婦には、何も楽しみはナィの?こんなに頑張って家計のヤリクリをしてるのに…。誰一人わかってくれナィ…。主婦も大変なんだよ!私は何をやってるのかわからなくなった…。

タグ

No.150665 06/10/03 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/03 10:13
☆ミッキー☆ ( 20代 ♀ giEpc )

分かりますよその気持ち😠私も一児の母で主婦ですが主婦には休みはありませんからね💧でも私は何かしら毎日楽しみを見つけています❤まだ子供が①①ヵ月なので成長を楽しみに毎日観察して喜んで、気晴らしに買い物行ったり友達と遊んだり散歩したり…☺あんまり肩に力いれないでクダサイね😠主さんが壊れてしまいます😔💧

No.2 06/10/03 10:28
お礼

>> 1 ありがとうございます!確かに日々子供達が大きくなっていくのは親として楽しいし、嬉しいですよね。でも、何が違う気がして…。

No.3 06/10/03 11:45
通行人3 ( ♀ )

お気持ち、とても分かります。私は下の子が入園するまでは独学で英語と韓国語を勉強して入園後に市のカルチャーなど午前中やってる所に通ってました。
家でレンタルやテレビのドラマや映画を吹き替えで見るのも自分のための勉強になるし、子供や主人の事で中断されても続きは後でって余裕もだんだん出来ました。自分のために何かしてるんだと思う気持ちがあるかないかで日々の気持ちは変わりますよね!

今は市や公共団体主催の安くて託児がついたカルチャースクールもあるし、子育てママ達と愚痴を言い合えるサークルに参加するのもいいと思いますよ(^O^)

私は当時の勉強の延長で今は英語の非常勤講師と韓国国際交流の仕事をしています。

主さんが好きな事を見つけて、本当にやる気になれば細々と分断される時間の使い方も要領よく上手になると思います。

私も世間から取り残された気持ちで焦っていた時期もありましたが、自分が動こうと思えば限られた時間の中で出来る事はたくさんあります(^O^)

自分のための時間、自分が何かしてる充実感を感じられるもの、みつかるといいですね!

No.4 06/10/03 12:07
お礼

>> 3 ありがとうございます!前まで、上の子が入学するまでは働いてました。下の子ができたから辞めたのもあります。専業主婦になったから、こんな私になったのカモしれません。今は、下の子が3歳になるまで待ってます。また働こうかと思って…。働いたら、気分転換になるし。それまでガマンなのカナ?と考えてたら…こんな私になってしまったんです。よく友達にも言われます「〇〇は家にいるより、働いてる方が似合う」って…。あまり考え過ぎナィよーに、前向きに頑張ってみます!いつまでも後ろ向いてたら、子供にも良くナィし…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧