注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

どなたか教えてください(;_;)

回答4 + お礼3 HIT数 1092 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/01/19 02:29(更新日時)

 
こんばんわ!

悩みごとがありなかなか
相談できずにいたので
よければどなたか教えて
ください(;_;)(;_;)

私はいま高校2年生です
学校の授業のなかの1つに
志望大学について話す時間
が設けられています

まわりの友達は志望大学や
学びたい学部が決まり始め
正直焦っています。

私は大学に行きたいにも
関わらず興味があるのは
洋服やメイクやネイルばかり

法学部文学部については
何一つ知識がなく パソコンで
調べてみたところ自分には
向いてないなと思ってしまって

でも専門学校や短大はいまの
ところ考えていません

大学にいって4年間学びたい
という意志だけはあります

みなさんはどう思いますか?
専門学校も視野にいれたほうが
いいと思いますか?

なにか解決法や案があれば
教えていただきたいです

ながながと失礼しました
よろしくお願いします(;_;)


 

No.1507442 11/01/18 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/18 18:48
通行人1 ( ♂ )

洋服やメイクとかよくわからんが、そう言った学科のある大学や専門学校には行けないのか?趣味から始めてプロ目指しても良くないか?主さんの気持ちはいかがでしょうか?😃

No.2 11/01/18 19:21
お礼

お答えありがとうございました!洋服やメイクに関わりがある学部を調べてみました。やっぱり少ないようでなかなか見つかりませんでした(;_;)趣味として続けるということも考えました。でも大学の学部はどうしよう と振り出しにもどってしまいます(;_;)

No.3 11/01/18 20:46
通行人3 ( ♀ )

文系か理系かどっち系が好きかな?そういうのから考えてみたらどうだろう。

行きたい大学とかはないの?

No.4 11/01/18 20:52
通行人4 ( 20代 ♀ )

大学に通って4年間学びたい
↑何を学びたいのですか?それが分かれば進む道も見えてきます😄

No.5 11/01/19 00:11
お礼

>> 3 文系か理系かどっち系が好きかな?そういうのから考えてみたらどうだろう。 行きたい大学とかはないの? お答えありがとうございました!私はどちらかというと理系の教科が好きです。北里大学は少し気になっていますが詳しいことはよくわからず まわりの評価が高いのでいいかもという感じです(^^;)

No.6 11/01/19 00:14
お礼

>> 4 大学に通って4年間学びたい ↑何を学びたいのですか?それが分かれば進む道も見えてきます😄 お答えありがとうございました!洋服やメイクなどに関わりがある学部を探しています でもやっぱりなかなか見つかりません(;_;)本当にやりたいことを見つけてから大学や学部を探した方がいいのでしょうか…?

No.7 11/01/19 02:29
通行人 ( 10代 ♀ p3ptCd )

女子ならお洒落に興味がわくのはいたって普通のことです😉
しかし、それを将来の仕事として考えられるかどうかよく考えてみて下さい😓
私も一時期エステティシャンに憧れて専門学校へ進もうとしていた時期がありましたが、収入、待遇、身体的な負担等考慮してやめました😞
今具体的にやりたいことが無いのなら、少しでもレベルの高い大学へ行く努力をすべきだと思います😞
私はそうしました。
そうしておいてよかったと大学生になった今、心の底からそう思います😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧