読後感の悪い小説ありませんか?

回答14 + お礼15 HIT数 5163 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/01/19 21:44(更新日時)

携帯小説、ライトノベル、ノンフィクション以外のもので、後味の悪い終わり方をする小説を教えてください📖
ホラーやミステリー、グロテスクなものでも大丈夫です。
ハッピーエンドは飽きてしまったので…😣知ってる方ぜひ教えてください✨

No.1507818 11/01/19 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/19 10:50
通行人1 ( ♀ )

ルームメイト(今邑 彩)はいかが?

No.2 11/01/19 10:52
通行人2 ( ♀ )

湊かなえ「告白」
あと、東野圭吾の作品は全体的に賛否両論のエンドが多いです。
「白夜行」とか
有名だから見たことあるかもしれないですけど。

No.3 11/01/19 11:15
通行人3 ( ♀ )

後味悪い…という感覚とは違ってたらスミマセン💦が、「13階段」は、なんというか、読んだ後も数週間ずーっと考えさせられる小説でした。

何を考えさせられたか…? それは読んでのお楽しみ。ただし少なくとも生活を明るくさせるような類いのものではありませんでした。


※レス上限の縛りあるため前の方のレス読んでません🙈被っていたらごめんなさいm(_ _)m

No.4 11/01/19 11:42
お礼

>> 1 ルームメイト(今邑 彩)はいかが? ありがとうございます溿読んでみます坥

No.5 11/01/19 11:44
お礼

>> 2 湊かなえ「告白」 あと、東野圭吾の作品は全体的に賛否両論のエンドが多いです。 「白夜行」とか 有名だから見たことあるかもしれないですけど。 ありがとうございます坥東野圭吾さんあまり読んだことありませんでした昉読んでみます垬

No.6 11/01/19 11:51
お礼

>> 3 後味悪い…という感覚とは違ってたらスミマセン💦が、「13階段」は、なんというか、読んだ後も数週間ずーっと考えさせられる小説でした。 何を考… アリガトウゴザイマス坥
どういう内容なのか気になります溿読んでみます垬

No.7 11/01/19 11:54
通行人7 ( 20代 ♀ )

貴志祐介
クリムゾンの迷宮
天使の囀り

読後感の悪さは凄いです。恐ろしくなってきて「もう読みたくないな~」と思っても続きを読まずにはいられません…💧

アマゾンでレビューを見てみて下さい🌱

No.8 11/01/19 12:17
お礼

>> 7 アリガトウゴザイマス溿
アマゾン見てきました!レビュー読んでるだけでもうゾクゾクしてきました…
でもおもしろそうです溿読んでみます垬

No.9 11/01/19 12:31
通行人9 

我孫子武丸先生の「弥勒(ミロク)の手」をぜひ読んでみていただきたいです😺

ただホラー好きな方ならお勧めしないと思いますが、後味の悪さを求めるなら😺

同先生の「殺戮にいたる病」も、いや~な感じに面白いです😺

No.10 11/01/19 12:58
お礼

>> 9 ありがとうございます溿我孫子武丸さんってゲームのかまいたちの夜書いた人でしたっけ垬ホラー以外も好きなので読んでみます溿昀

No.11 11/01/19 13:12
通行人11 

モバゲー小説(エブリスタ)のインザクローゼット~東京娼婦~

3シリーズありますが最終章のこれが、物凄く終わり方が不快でイライラして眠れませんでした

文章は綺麗で読みやすいんですけどね

No.12 11/01/19 13:42
お礼

>> 11 ありがとうございます溿
モバゲー登録しないと見れませんかね渹携帯小説は文章がちょっと気になるものが多いので避けてたのですが、きれいで読みやすいのなら読んでみようと思います坥ありがとうございます溿

No.13 11/01/19 14:37
通行人13 ( ♀ )

桐野夏生のはグロテスクでモヤモヤ❓ザワザワ❓します

No.14 11/01/19 14:51
通行人14 ( 40代 ♀ )

東野圭吾の「さまよう刃」です。しばらく、嫌な感じがします。

No.15 11/01/19 15:59
通行人15 ( ♂ )

同じく貴士佑介の

青い炎(だったと思います)

最後の主人公のとった行動は潔い反面何故?と考えずにはいれません。

No.16 11/01/19 16:02
お礼

>> 13 桐野夏生のはグロテスクでモヤモヤ❓ザワザワ❓します ありがとうございます坥調べたらグロテスクっていうタイトルの本もあるんですね昀桐野夏生さん何冊か読んでみます溿

No.17 11/01/19 16:03
お礼

>> 14 東野圭吾の「さまよう刃」です。しばらく、嫌な感じがします。 ありがとうございます坥東野圭吾さん、読後感悪いものが多いんでしょうか垬明日買ってきて読んでみます溿

No.18 11/01/19 16:06
お礼

>> 15 同じく貴士佑介の 青い炎(だったと思います) 最後の主人公のとった行動は潔い反面何故?と考えずにはいれません。 ありがとうございます坥貴志祐介さん人気ありますね垬黒い家 だけ読んだことがあります坥 最後をたのしみにして読んでみます垬

No.19 11/01/19 17:16
通行人19 

笹沢佐保氏の小説は、どれもけっこう救いがない感じです。

No.20 11/01/19 17:49
お礼

>> 19 ありがとうございます坥本屋さんでさがしてみます溿昀

No.21 11/01/19 18:42
通行人21 

ホラーなら。

小池真理子/墓地を見おろす家

貴志祐介/黒い家/クリムゾンの迷宮

小林泰三/玩具修理者

高野和明/K・Nの悲劇/13階段


「玩具修理者」は、短編2つの物語ですけど、あとの「酔歩する男」は、読んでいたら何だか船酔いみたいな状態になりました😥


どれも怖かったですけど、一番私が怖かったのは「黒い家」かな…

No.22 11/01/19 18:50
通行人22 ( ♀ )

有名ですが、
乙一さんはどうですか?


不確かな記憶ですが…
「失われた物語」にあった、植物状態の夫の腕でピアノを弾く話が、個人的に後味悪かったです……

No.23 11/01/19 19:46
お礼

>> 21 ホラーなら。 小池真理子/墓地を見おろす家 貴志祐介/黒い家/クリムゾンの迷宮 小林泰三/玩具修理者 高野和明/K・Nの悲劇/13階… たくさんありがとうございます垬黒い家だけ読んだことありました溿すごくこわいですよね…ほかのものも探して読んでみます坥ありがとうございます昀

No.24 11/01/19 19:52
お礼

>> 22 有名ですが、 乙一さんはどうですか? 不確かな記憶ですが… 「失われた物語」にあった、植物状態の夫の腕でピアノを弾く話が、個人的に後味悪… ありがとうございます溿昀 レス読んだだけでも後味悪そうな感じが伝わってきます…瀇短編集でしょうか垬本屋さんで探してみます坥ありがとうございます昀

No.25 11/01/19 20:24
通行人22 ( ♀ )

再です!
補足ですが、一般的には普通の話かもしれません;;
個人的に後味悪かったのです……

他ににグロテスクなら、同じく乙一さんの「ZOO」もお勧めです!


何度も失礼しました💦

No.26 11/01/19 21:03
マタママ ( 20代 ♀ DZtax )

わたしも貴志祐介さんの
『新世界より』『悪の教典』をオススメします。
悪の教典は、このミステリーがすごい!の一位だったです。一気読みでした!
新世界よりは、最近文庫になりましたよ😄気持ち悪い世界観でこれまた一気読みです!

No.27 11/01/19 21:11
お礼

>> 25 再です! 補足ですが、一般的には普通の話かもしれません;; 個人的に後味悪かったのです…… 他ににグロテスクなら、同じく乙一さんの「ZOO… 後味悪いなーって思った小説を教えてもらいたくって立てたスレなので、全然大丈夫ですよ垬わざわざありがとうございます溿炻 ZOOも読んでみます坥昀

No.28 11/01/19 21:21
お礼

>> 26 わたしも貴志祐介さんの 『新世界より』『悪の教典』をオススメします。 悪の教典は、このミステリーがすごい!の一位だったです。一気読みでした!… レスありがとうございます坥貴志祐介さんは鉄板なんですかね昀昀昀瀨私も黒い家を読んだとき文章に引き込まれ一晩で一気読みしました垬2冊とも探してみます坥たのしみです昀ありがとうございました溿

No.29 11/01/19 21:44
お礼

皆さんレスありがとうございました坥
明日本屋さんでたっぷり大人買いしてきます溿
これでしばらくは読後感悪~いライフを楽しめそうです(笑)

これからお返事難しくなるので閉鎖させていただきます
たくさんのお勧めほんとうにありがとうございました垬昀昀昀昀昀昀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧