注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

総務経理に転職

回答2 + お礼2 HIT数 1188 あ+ あ-

通行人( 38 ♂ )
11/01/23 21:56(更新日時)

同じ歳の友人が給料が減ったため転職活動をしてるのですが30社以上受けて全て不採用」らしいです条件が手取りで30万円以上欲しいらしいのですが,このご時世中途採用で手取りで30万円の支払う会社なんてあるのでしょうか?ちなみに希望職種(前職も総務経理)は総務経理で資格は簿記2級だそうなんですけど。

No.1510239 11/01/23 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/23 19:31
通行人1 ( 40代 ♂ )

難しいですね、三十万の給料希望では。精々、経験豊富としても事務職なら二十万がいいところかと思いますよ。探せば何時かは条件にマッチする場合もあるかとは思いますが。
そもそも面接受ける前に募集広告に記載されている給料などの条件を確認して受けているのではないんでしょうか。

No.2 11/01/23 21:22
お礼

ありがとうございます。
自分もNo1さんの言う通り20万円がいいところだと思います。話を聞くと現職では残業(1日3~4時間)込みで手取り30万円らしいのです。が不況の影響でその手当てが付かなくなり住宅,車のローンの支払いがキツク転職しなくては生活が出来ないと言ってたのです。募集要項で月給16万円~40万円みたいな感じの会社を受けてるらしいのですが殆どが書類選考を通かしないと言ってました。そもそも38歳で転職も難しいですよね

No.3 11/01/23 21:43
通行人1 ( 40代 ♂ )

残業手当てがつくならそれなりの見合っての給料になると思います。基本給から考えなくては転職してからかならず後悔しますよ!

No.4 11/01/23 21:56
お礼

>> 3 ありがとうございます。
まさにその通りですよね。友人は現在派遣会社の総務経理をしていて転職した4年程前は派遣全盛期でこのままそれが続くと思ったらしく住宅,車を購入したのですが,この不況で派遣の仕事が激減し当然給料も下がったらしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧