注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

看護学校中退で…将来について

回答5 + お礼0 HIT数 3088 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/01/23 21:20(更新日時)

私は統合失調症の為に看護学校を進路変更として余儀なく中退してしまいました。資格取得の為、夜間大学に通おうと思っています。ところで、質問があります。夜間大学は就職に不利でしょうか?また、たった5ヵ月ですが看護助手をしていたことはキャリアのうちに入るのでしょうか?

No.1510253 11/01/23 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/23 13:06
通行人1 

夜間であろうが昼間の大学であろうが資格さえ取れば同じです。

5ヶ月の看護助手でキャリヤはありえません、むしろ就職には不利になるかも(たった5ヶ月でリタイヤしたのですから信用無し)

No.2 11/01/23 13:21
通行人2 ( ♀ )

大学は昼夜代わらず同じ大卒です。

看護学校中退は資格取ってなんぼの学校。

中退したらなんも意味なし。看護助手なんてただの無資格者の雑用なんですから、キャリアにもなりません。
中退という事実、できたら消した方がいい事実。
中退って途中で投げ出したんですから胸張って言える事じゃないですよ。

No.3 11/01/23 20:39
通行人3 ( 20代 ♂ )

夜間でも不利にはなりません。
看護学校に行っていた事はプラスにはなりませんが、経歴には残ります。そういった意味で、中退した事実は多少の不利にはなるかもしれません。

No.4 11/01/23 21:15
お助け人4 

夜間大学は、就職差別が有る。

一流企業ほど、学卒として、認めてくれない。

No.5 11/01/23 21:20
通行人5 

中退の経歴もだけど統合失調症という病歴もかなり厳しいと思います💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧