注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

任意保険のファミリーバイク特約…?

回答1 + お礼1 HIT数 1460 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
11/01/23 14:58(更新日時)

質問させていただきます。

一家に一台で、普段は普通自動車に乗っています。メリットは、お金の節約ですが、デメリットは、家族と僕が足代わりにどうしても使いたいと言う時が重なる事です。そこでこの度、50ccのスクーターを一台購入しようかと思っています。で、問題なのが任意保険です。原付は原付だけの任意保険にするか、普通自動車の任意保険に、ファミリーバイク特約を付けてもらうかです。
そこでお聞きしたいのですが、原付は原付だけの任意保険に入るのと、普通自動車の任意保険にファミリーバイク特約を付けてもらうのとどちらが特ですか?お金の安い高いはありますか?教えてください。m(_ _)m

No.1510306 11/01/23 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/23 14:38
通行人1 

ファミリーバイク特約の方がいいです。
ファミリーバイク特約だと8000円位で原付の指定無しなので借りた原付でも保険使えます。

普通に加入すると年齢や等級などにより多少前後しますが3万~で普通に車1台加入するのと変わりません。

No.2 11/01/23 14:58
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます。

僕からすれば、本当に貴重な情報です。ありがとうございましたm(_ _)mファミリーバイク特約にします。(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧