注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

母親

回答6 + お礼4 HIT数 1021 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/11/06 15:11(更新日時)

はじめまして。私は母親と二人暮らしの受験生です。
私は家庭の事情上、生活が大変で、他の人より苦労したと思います。半登校拒否になっていた時期もあります。今は落ち着いてるけどたまに母親に文句を言われた時母親を刺し殺したい衝動にかられます。普段は全く思わないけど…。そういう衝動にかられる時は例えば私が家事を全部したのに『もっとしろ』と言われたり、『うちは父親がいないから私が働いてる、苦労してるのよ!』などです。家事を全部したのに後何をすればいいの。父親がいないのは私のせいじゃないわ。本当に心臓が壊れそうな時があります。
ストレスのはけぐちがありません。学校は楽しいです。でも学校では明るいキャラ演じすぎて相談する人いません。ちなみに母親は昔、鬱でした。

タグ

No.151064 06/11/03 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/03 16:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちわ! 貴方の気持ち、痛いほどよくわかります。私もそうです…。家事は全て済ませて落ち着いたと思えば「ダラダラすんな!」です(-.-;) 思い通りにしなきゃキレるし、すぐに当たり散らしてくるし。 「コレはここに置いとけ」って言うから置いとけば「なんでこんなとこに置く?!」とキレる、置かなければ「言った通りにしろ!」 毎日こんな感じで、私は笑えなくなりました。貴方はどうか私みたいに、心を壊さないで…

No.2 06/11/03 16:52
お礼

>> 1 ①さん早速ありがとうございます^^
同じ気持ちの方がいてくれて嬉しいです。①さんのお母様は鬱だったんですか??
何だか状況が似てますね…。私、時々いきなり叫びたくなったり暴れたくなったりするんです。病気とかじゃないかな…って思います。

No.3 06/11/03 21:07
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

泣けて気持ちをちゃんと伝えられるか・・。そんな思いしてるなんて😭でもね、いつまでもそんな生活続かないよ!私が泣けるのはね、やっぱり自分の過去も辛かったからかもね。私には産みの親と育ての親が存在します。今は両方他界しましたが。両方共かなりヒステリックな人達で産みの親は鬱でした。子供の頃大人達は包丁振り回し、罵りあい私と妹は隅で泣いてるしかなかった。そして妹と私は、それぞれの彼氏の家に家出し、理解ある彼氏の両親に助けられました。その彼氏が現在の旦那さんです。そして子供も産まれ、子供時代に苦労したから今の幸せがあるんだと毎日を大切に生きています。多分普通に過ごしてきた人達には分かってもらえないかも知れないけど、家にリラックスしていられるだけで幸せかもしれません。鬱の人も辛いでしょうが、まわりの人も辛いんです。分かります。分かりますが、今の辛い経験がかならず役に立つ時がやってきます。

No.4 06/11/03 21:23
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

前レスが長くなって書ききれなくて、再びです。受験だけでも大変なのに家の事まで、あなたは本当に立派です。子供扱いだと怒るかもしれないけど私も32だから許して💧いっぱいいっぱ~い誉めてあげます💖お母さんきっとあなたに甘えているんだね。あなたしか甘えられないんだろうね。一番頼りにしてるんだろうな。あなたがしっかりしてるからだろうけど💖 前にも書きましたが、今の経験が役に立つからね!今時いい大人が、掃除もご飯もまともに出来ない人がいるなか本当に健気でなりません。まだ言いたい事あるけど子供が泣いてるからまたくるよ~🙆💦ごめんね🙇

No.5 06/11/03 22:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です。私の母親は病院に行ってないんで鬱かどうかはわからないんですが… 私も思いっきり暴れたくなる事、あります。泣いてしまったりもするし、昨日の夜リスカしちゃいました。 もうね、私はこれ以上頑張るのは無理。適度に頑張ろうと思ってる。貴方も頑張り過ぎなくていいと思うよ!無理しないでね。アドバイスになってなくて失礼しました。

No.6 06/11/04 14:13
お礼

>> 4 前レスが長くなって書ききれなくて、再びです。受験だけでも大変なのに家の事まで、あなたは本当に立派です。子供扱いだと怒るかもしれないけど私も3… レスありがとうございます。
大変なおもいをしたんですね。私は全然立派なんかじゃないです(>_<)
本当に、両親の仲が良い友達を見てるとうらやましいな、って思います。
なんだか感性が研かれた気もするんですが...文章下手でごめんなさい。お子さん泣きやみましたか??

No.7 06/11/04 14:18
お礼

>> 5 1です。私の母親は病院に行ってないんで鬱かどうかはわからないんですが… 私も思いっきり暴れたくなる事、あります。泣いてしまったりもするし、昨… 再度レスありがとうございます。
やっぱりなんだか状況が似てますね。リスカは無いですが…辛いですね…だけどきっと未来は楽しいはずです(^_^)
無理したら余計負担かかるだろうし、お互いマイペースにいきましょう。

No.8 06/11/05 02:03
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

こんばんわ😃お礼レスありがとね💖無事寝かしつけも完了したので書いています。😁少しは元気になってくれたみたいで私も自分事みたいに嬉しいよ!!😍今あなたがしている経験に無駄はないからね😁前むき!だよ!5年後きっと素敵な大人の女性に成長してると思う💖💖普通に過ごしているあなたの友達よりも、あなたは実戦をこなしてきている分輝くよ✨💖✨こんな素敵な子なら妹か子供にほしいっす😁😁だって文章でわかるよ!またくるね~😊😊

No.9 06/11/06 03:08
お礼

>> 8 どうたんままさんレスありがとうございます。返事遅くてごめんなさい💦
確かに、この経験は無駄って訳じゃないんだろうなぁ…って何となく感じます(;_;)
素敵だなんてそんな…私かなりのヘタレですよ(>_<)まだまだ人生経験足りないです。
なんか元気でてきました✨どうたんままさんのおかげです!本当にありがとうございますm(_ _)m輝く女性になれたらいいなぁ……..

No.10 06/11/06 15:11
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

もうそろそろ学校終わる頃かな?🏫 大丈夫💖あなたならなれる!自分を信じればいいよ💖☺💖ただ今は悪い誘惑や、人をはめるサギもあるから、見極めないとね😱せっかく真っ直ぐ伸びた🌱が🙅にならないように😉お互いファイト~だねぇ😁 お礼レス有難うね💖大切に読んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧