注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

自分の幸せが嫌い

回答7 + お礼1 HIT数 2485 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
11/01/26 14:07(更新日時)

どこで屈折したのか自分が幸せに浸り込んでるのが大嫌いなんです💣
なんかもう、気持ち悪いんです。
幸せに浸り込んでボケるぐらいなら、何も無い所から何かを生み出す苦労の方が楽しいというか…
要はあまのじゃくなんですね😱

そういう訳で、恋愛面でもたくさんの見て見ぬフリをしてきました。
したところ、昨日の飲み会で先輩からお叱りを受けまして。⚡

先輩がおっしゃるには、
『自分の幸せを自分で勝手に踏みにじるのは結構だけど、あんたの勝手都合で、あんたと一緒に幸せになりたいと思ってる女の子の気持ちまで踏みにじるな』とお説教されました⚡⚡

その通りと思いたいんですが…
なにかあと一歩の所で飲み込めません😱

お前の先輩の言うとおりだろ!であったり、賛否、アドバイス何でもかまいませんので、皆さんからのお言葉を、この馬鹿にいただけたらと思います🙇🙇

No.1511918 11/01/26 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/26 02:09
通行人1 

幸せが嫌なら 不幸が好きなんですか?
なんだかんだ言って 主は自分が一番好きで 誰の事もちゃんと愛せた事ないから そんな訳わかんない事言えるんだと思う。

大丈夫、あなた 幸せじゃないですよ。
ホントの幸せがわからない 可哀想な人だと思います。

No.2 11/01/26 02:22
お礼

>> 1 訳分からんですよねえ ありがとうございました

No.3 11/01/26 02:31
自由人 ( STKTw )

主よ!!「マゾ系」か!?www

確かに、先輩の助言?は大きなお世話…だね。
だったら主が我慢してお付き合いしたら上手くいくのか?
後々、お互いが傷つくだけ。「何で付き合う前に言ってくれなかったの!?」…みたいな(^_^;)

仕事に生きるンだなぁ…それかボランティア。
自分より相手の幸せ…ってダメかい?

あ!?其れが出来れば彼女でもイイか!?…でも付き合いが続くと自分も幸せになっちゃうな💦


「マグロ船」がイイかも!?

No.4 11/01/26 03:25
通行人4 ( ♀ )

自分の好きにしたら良いと思う

先輩の説教とかどうでも良いと
思うよ

決めるのは自分だしさ

自分がさ幸せなのが嫌ならそれで
仕方ないじゃん

きっと本当に好きって思える
人が出来たり時間が立てば自然と幸せな自分好きになるんじゃない?

あんたと一緒に幸せになりたいと思ってる女の子の気持ちまで踏みにじるな
って言われても😥って話でしょ

だから自分の好きにしたら良いと思う

時がたてばまた考えも変わると思うし

No.5 11/01/26 04:23
通行人5 

嫌いというより興味ないんじゃない?
それなら他人の幸せを考え生きてはどうでしょうか?ボランティアとかいいんじゃないでしょうか?

No.6 11/01/26 08:50
通行人6 

苦労したいって事ですか❓☺

先輩が言っている事は、いまひとつ ? です。
主さんの女性関係で何かあったんですかね…。他人にどう言われようと自分がこうあるべき❗という気持ちがある限り、主さんの気持ちは変わらないのではないでしょうか🙆

幸せが無くなるかもしれないという気持ちが恐くて、逃げてるのかな? とも少し思います🍀

No.7 11/01/26 09:39
通行人7 ( 30代 ♀ )

仕事が充実してて、親身になってくれる先輩が居る時点で幸せですよ。
主さんは幸せに浸って自堕落になるのが嫌なんですよ。

だから向上心を持って、お互い尊敬仕合ながら恋愛出来る女性を探してるんだと思います。
看護師や薬剤師等医療関係の仕事に就いてる女性には逞しい、いわゆる守って貰うタイプで無く一緒に戦うタイプの娘多いですよ。

No.8 11/01/26 14:07
通行人8 ( 20代 ♀ )

私も似てます。
私かと思った。

まぁ幸せなんて長くは続きません。
あって平和と平凡です。維持するのが一番大変だと思います。
毎日、似たようなことの繰り返しですから。
ただ、やるなら1人でしてください。
これは正論だと思います。
同じような人を探してくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧