注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

恋人いるのにお見合い話恋人の反応

回答3 + お礼2 HIT数 3124 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/01/26 04:44(更新日時)

私の母方の祖母は、自分の1番下息子のお見合い相手探す前に、孫である私たちへ見合い相手を勝手に探して紹介きます。
それも、10歳~20歳離れた結婚出来なさそうな男ばかり。

私も旦那と3年感ズルズル付き合ってたら、自分勝手に無理矢理取り決めお見合いさせらたことがあります。

今年25歳になる妹もずっと狙われてます。

1回目嫌がったのに、一方的に怒られてお見合い決められてしまいすごく泣いてました。
その時妹にはお互い片思いしてた男いて、その後は妹の事好きだったみたいで焦ったように告白して恋人同士になったけど、二人はなかなかデート出来ない。あれから二年結婚も全くしない状態が続くなか、また、祖母がお見合い相手を探してきたので彼氏に助けを求めたら
「それはそれでいいよ」「君が幸せになってくれるなら」

好きな人から守ってもらえないんだ…
私の事好きじゃないんだ…
そんな程度なのか
泣いてしまいました。
妹は一度婚約破棄もされて男に裏切られた身なので悲観的になります。
ショックもあるのか、下腹がチクチクしたまま生理も来てないと言うので心配なのです。15日前に仲良しこよししたっぽい

彼氏は最低だと思いますか❓

No.1511936 11/01/26 02:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/26 02:58
通行人1 ( ♂ )

相手の幸せを望むいい男だろ。

最低なのはおばあさんと、断る勇気もなしに泣くだけの妹さん。彼の気持ち考えたら見合い話なんて何がなんでも断るよね。
それで守ってもらえないとか好きじゃないとかばかじゃないの?

どこがどう最低なのか分からん。他人を頼りすぎ。

No.2 11/01/26 03:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

妹の彼氏さんも、妹さんの祖母がお見合い相手みつけてきたのがショックだったのでは?
家族が見合い相手決めてきたら勝ち目ないと思ったか…
妹さんも、彼氏が大切なら何がなんでもお見合い話は断るべきです。『~が幸せになるなら』って、相手の幸せを願ってはいますが、本心じゃないでしょう、本当は妹さんといたいのに、彼氏がお気の毒です。それにしても妊娠についてはきちんと検査薬で調べて、妊娠していたら、彼氏だけを責めるのではなくてお互いの責任だと思います

No.3 11/01/26 03:24
お礼

>>1さん
ありがとうございます。
妹の彼氏は確かに良い人です。
お家にきたときも、「お金無くてお家に行くの遅くなってすみません」「こんなダサい俺で良いのかなと思います」とか言う方です。

他人にはどう見えるか確かめられてよかったです。

祖母は最悪です。
電話で話しが来るのですが、まず母親が断ります。
出せって聞かない。または、違う話しをするふりして、お見合いの話しをする。
「お金ないし不幸になるこんな男は合わない」と決めつけ。
「もう25だろう」と年齢をせめてくる。
「早く家たら親孝行だ」両親の意見聞かず勝手決め付ける。
もうするって行ってる。から日にち決めるだけ。
と逃げたら、多分「恥かいた」「迷惑かけた」「どうしてくれる」怒鳴りこみかねない
DQNばぁちゃんですから…妹は怖くて彼氏を頼ってしまったのかと

今回の話しは…ちゃんと断れたはずですが…

No.4 11/01/26 03:35
お礼

>>2さん
ありがとうございます。
あの彼氏さんならそんな感じがします。
お金ないこと気にしたり、俺なんかで…と、思ってしまう方です。
妹が付き合う前、妹の祖母が前お金持ちの40歳連れてきた事知ってます。

俺が諦めようと思ってしまってもおかしくないかも…


今のところ下腹しか気にならないようですが、妊娠も考えた方がいいんですね…

No.5 11/01/26 04:44
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

お見合い云々抜かしてもそんな彼じゃ困りますね。自分に自信がなかろうが妹さんと付き合って体の関係があるならしっかりしてもらわないと…それが無理ならそういう関係にはなれないでしょう。お見合いに関しては、子供が精神的に参って怖いほどなのにご両親はピシッと断れないのでしょうか?それともご両親も同じ考えなのですか?
どちらにしても、彼に助けを求めたら彼の言葉は責任を伴う言葉になってしまうし簡単には言えない気持ちがそんな返答になってしまう事もあるんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧