注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

こういう結婚はアリですか?

回答11 + お礼1 HIT数 2585 あ+ あ-

匿名( 23 ♀ 4IRzw )
11/01/28 00:43(更新日時)

私の彼氏は優しい人で、何でも話せるし、私の嫌な所も叱りつつ、ちゃんと愛してくれます。一途に私だけを想ってくれ、一緒にいて気楽で、家族みたいです。
それで、先日プロポーズされました。
彼は大手企業に勤めていて、生活も安定して送れると思います。普通に考えたら、とても嬉しい事です。

でも、私が彼氏と付き合い始めたのは、自分が有名大に通い、いわゆるエリートコースを歩んでいたのに、摂食障害で大学を中退し、自分に自信がなくなった時に彼氏がそれを全て受け入れてくれてそばにいてくれた、甘えからです。
恋愛としてのときめきは始めから1度もなく、寄り所、甘えが全てで、包み込んでくれる愛に頼りきっていて、彼を失いたくない。そんなような状態です。
彼氏の事は勿論好きですし、かけがえのない人です。これ以上に私を理解してくれる人は恐らく早々いないでしょう。
でも、このまま結婚していいのか悩んでいます。
勿論、自分自身で答えは出しますが、結婚した方は恋愛特有のドキドキやらを持って結婚されたのでしょうか?
穏やかな付き合いから結婚したら、後悔してしまうのかな?
なんだかマリッジブルーのような心境です。

No.1512420 11/01/26 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/26 23:40
通行人1 

安心感

結婚には、それが第一ですよ😌

私の旦那も主さんみたいな彼です。
ドキドキはあまりないけど、いつも私の事優先に考えてくれる。

普通の幸せです😄

No.2 11/01/27 00:04
通行人2 

主さんは若いから色々な可能性を考えてしまうのだと思います
恋愛のドキドキ感を望んでいるなら結婚は考え直した方がいいと思います
ドキドキしてしまう相手に出会ってしまった時が危険だからです

私は付き合いが長かったので、結婚した時はドキドキ感はありませんでした
旦那とは価値観や好みが近いので、ラクな部分が多いです

「彼を失いたくない」という気持ちを持ち続ける限りは大丈夫だと思います

No.3 11/01/27 00:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

迷うならやめた方がいいんじゃないでしょうか…

No.4 11/01/27 01:33
悩める人4 ( 20代 ♀ )

結婚とはなんなんでしょう?

子供を作るため?それなら子供が出来なきゃ終わりですね。

愛してるから?それなら愛が冷めれば終わりますね。

主さんは自分ばかりで相手を幸せにする気持ちがないみたいなら、結婚は諦めましょう。

お互いを幸せにしたいからするもので、打算的なら同棲で充分でしょ。実際に内縁関係で生活してるカップルも多いし。

No.5 11/01/27 11:15
通行人5 ( ♀ )

贅沢な悩みですね。
精神的に疲れた経験が有るのに、平穏な幸せが解らないとは…

No.6 11/01/27 11:24
通行人6 ( ♀ )

ときめきなんて最初だけよ。
けど穏やかが一番なんですよ

相手をどれだけ思いやれるかが一番大切
ときめきは恋
穏やかさは愛かなぁ

No.7 11/01/27 11:52
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

トキメキなんか考えるよりも主は彼を幸せにできますか?幸せにしようと思いますか?幸せにしてくださいではダメだと思いますよ。

No.8 11/01/27 12:06
通行人8 ( 20代 ♀ )

結婚の形は人それぞれですよ。
安定した家庭を求める人もいれば、いつまでも恋人同士のような関係を求める人もいます。
主さんが今の彼氏さんとの結婚を疑問に思うならやめた方がいいです。
結婚すれば少なからずもめたりもしますから。
そのたびにスレ文のような事を思われていたら、真剣に主さんに向き合っている彼氏さんが可哀想です。

No.9 11/01/27 12:22
通行人9 ( 20代 ♀ )

私は旦那の強い押しで結婚しましたよ。私が居なくなるのは耐えられないと言って。愛してますが旦那の愛には負けますね。

No.10 11/01/27 18:03
結婚2年目 ( 20代 ♀ wZIBw )

私は旦那さんと付き合いはじめたときは、初恋みたいにドキドキしました(笑)

お付き合いしている間に、私の方にいろいろ不幸があって、やっぱり安心感とか、理解してもらえている、という気持ちが強くなりました。

私も結婚となるとマリッジブルーになっていろいろ考えました。

最終的に決め手になったのは「どっちにしろ彼がいない人生はもう考えられない」でした。当時、それほど頼りきっていたんでしょうね。今もですが(笑)

辛いときに支えてもらった、それも立派なご縁だと思います😊

今、安心感に包まれてとても幸せですよ😊

No.11 11/01/27 18:07
白歯のナイト ( ♂ N8XRw )

結婚式したら後悔するかもしれない、でも別れたらもっと後悔するんじゃないかな!優しい彼と幸せになって下さい。

No.12 11/01/28 00:43
お礼

一括お礼ですみません。
どの方のご意見も、
とても心に響きました。みなさん、自分で選択し、納得して、前に進まれているんだと思いました。
私は、ときめきがないと言い、結局は自分が幸せにしてもらうことしか考えていませんでした。
彼氏に対して失礼なことだと深く反省しています。どこまでも自己中だな…と。

よく考えてみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧