注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

友達できるかな

回答2 + お礼1 HIT数 997 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/01/27 17:00(更新日時)

4月から専門学校に通うことになったのですが、友達ができるかとても心配です😢
今、短大に通っているのですが、クラスに仲良い子が一人、他学科に仲良い子が二人しかいません。友達を作るのが苦手というか、人とのコミュニケーションが下手なんだと思います。
これは、長年の悩みで、私はもっと社交的になって、友達をたくさん作りたいんです‼‼
どうしたら良いですか?
それに、どうして私はたくさんの人と仲良くできず、狭い付き合いしかできないのでしょうか?
私は口下手で、友達が少なくて、内気で引っ込み思案な自分が大嫌いです😭😭
どうにかこんな自分を変えたいです!
アドバイスお願いします!

タグ

No.1512511 11/01/27 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/27 02:52
通行人1 

友達の定義を広くしたら?

挨拶したら友達
話したら友達

みたいな。

広く浅く付き合いたいなら、深く相手を知る必要ないよね?

No.2 11/01/27 10:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
確かにそうですね!
そしたら友達も増えていきそうですね😃

No.3 11/01/27 17:00
通行人3 ( 30代 ♂ )

とりまあいさつから始めてちょっとずつでも自分から積極的に声かけていけば大丈夫
受け身のスタンスやと無理です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧