注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

オークションの商品配達

回答4 + お礼2 HIT数 992 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/01/28 19:47(更新日時)

最近オークションでいろいろ落札しています。
複数の出品者の方から定形外で発送していただきました。

昨日商品が届き、私はマンション住まいで1階のポストに入らないものは玄関前まで郵便配達の方が持ってきてくれたのですが、ポストに入るものはそのまま入れてありました。

どうせピンポンを押すんだからポストに入るものも入れないでついでに持ってきてくれればよかったのにと思ってしまった私はわがままでしょうか。

郵便局の方にそこまで望むのもおかしいのかもしれませんが、ふと気になりました。

No.1513184 11/01/28 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/28 02:35
通行人1 ( ♀ )

配達人が違うのでは❓

No.2 11/01/28 02:35
通行人2 

ん?ポストの郵便物も次いでに持って来てと?
勝手にポストは開けられないし
ポストにあったのはその人が持って来た物ではないじゃない
普通郵便と荷物は担当が違うはず

No.3 11/01/28 02:39
お礼

>> 1 配達人が違うのでは❓ レスありがとうございます。

定形外のものでもポストに入る大きさと入らない大きさとでは、配達する方は違うのですか?

No.4 11/01/28 02:41
お礼

>> 2 ん?ポストの郵便物も次いでに持って来てと? 勝手にポストは開けられないし ポストにあったのはその人が持って来た物ではないじゃない 普通郵便と… レスありがとうございます。

両方とも普通郵便(定形外)で発送してもらいました。
同日に配達に来たのだからついでにと思ったわけです。

No.5 11/01/28 03:01
通行人5 ( 30代 ♀ )

めんどくさいならゆうパックしたら?

No.6 11/01/28 19:47
通行人6 

何件分もの小包(封筒に入るようなサイズじゃない小包)を抱えながら、バイクや自転車運転できないでしょ?

ポストに入っていた物→バイクや自転車で配送された

ポストに入らない小包→車で配送された

と考えるのが自然じゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧