注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

勤続年数と給料

回答6 + お礼7 HIT数 4679 あ+ あ-

通行人( 38 ♂ )
11/01/29 18:42(更新日時)

高校卒業してから現在の会社に入社して勤続20年です。残業手当てやその他の手当てを含まないで月給24万円です。入社時の初任給が18万円で20年でトータル6万円昇給した事になります(平均すると年3000円の昇給です)上がる年は結構昇給額も高かったのですがここ数年は不況の影響で昇給無しの年もあればあっても1500円とかです。ここの掲示板の人達は自分と同じ年齢でも40万とか50万とか給料を貰ってるのを見ると凄いなぁと思いまして 。そういう高収入の人達って専門職の方々なんでしょうか?ちなみ自分は工業系の製造業で1日7.5時間労働の年間休日125日です。

No.1513280 11/01/28 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/28 10:33
通行人1 

参考にならないかも知れませんが家の夫は専門学校卒でずっと整備の仕事です。
主さんと同年齢の頃の基本給は30万くらいだったと思います。
家の場合、残業が多く残業手当てでかなり稼げましたから手取り40近くありましたが朝8時半~夜11時勤務というのもしょっちゅうでしたよ。
皆さんが書かれるのは手取りの金額ではないですかね?
手取りは多くてもボーナスが無いとか、給料の振り幅が月によって違うとか、家のように勤務時間が長いとか色んなリスクもありますし、手取りは多くても会社もちでなく自分で負担する分が多いとか引かれるものが多い方もいますし。
一概に主さんより皆さんが多いとは言えないと思いますよ😊

No.2 11/01/28 12:51
通行人2 ( ♀ )

男性の場合、年齢くらいが月収かと思います。
400万も、サラリーマンの平均年収かと思います。
高収入っていったら、700万以上とかじゃないですか?
単に、主さんの収入が低めな気がします。

No.3 11/01/28 15:32
通行人3 ( ♀ )

年間休日が125…って事は土日祭お休みですか?1番さんが言ったように朝から晩遅くまで働きとか週1休みだけ…とかなら30万~なくてはと思うけど主さんみたいに休日が確実に取れる、その位の給料貰えるという事は良い方だと思います。

No.4 11/01/29 14:02
お礼

>> 1 参考にならないかも知れませんが家の夫は専門学校卒でずっと整備の仕事です。 主さんと同年齢の頃の基本給は30万くらいだったと思います。 家の場… ありがとうございます。
そうですね考えてみたら色々な労働条件がありますからね。もし自分が1さんの旦那さんと同じ位の残業時間と休日出勤をしたら50万円近くなりますし。まぁ絶対そんなに残業時間はこれからも無いと思います。

No.5 11/01/29 14:03
お礼

>> 2 男性の場合、年齢くらいが月収かと思います。 400万も、サラリーマンの平均年収かと思います。 高収入っていったら、700万以上とかじゃないで… ありがとうございます。
やっぱり低いですよね・・残業があれば多少違ってくるのですけど。

No.6 11/01/29 14:09
お礼

>> 3 年間休日が125…って事は土日祭お休みですか?1番さんが言ったように朝から晩遅くまで働きとか週1休みだけ…とかなら30万~なくてはと思うけど… ありがとうございます。
朝から晩遅くまでって事は,まずないですね。休日出勤もまず無いに等しいので。確かに1番さんの旦那さんの残業休日出勤をすれば残業,休日手当てで24万円から25万円位つきますから50万円近いですね。

No.7 11/01/29 14:17
通行人7 

今は年功序列も終身雇用もなくなったと思っています。年250~300万円、月に20万円いかない方々もたくさんいると思いますよ😓

No.8 11/01/29 14:31
ぽん太 ( ♂ aFctCd )

主さん

時給換算したら、大差無いと思いますよ(^.^)b

逆にそれしか働かないで、その給料は羨ましいくらいですよ(^.^)b

No.9 11/01/29 14:50
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちの旦那さんは主さんと同じ年齢です😄
残業代がないと月24~27万くらいですが、残業ない日は年1、2回しかないです😢
だから月35~45万もらってます😄いって50万ちょっとです。
主さんは残業ないようだし、休みもちゃんととれているのでいい方だと思いますよ✨

No.10 11/01/29 18:28
お礼

>> 7 今は年功序列も終身雇用もなくなったと思っています。年250~300万円、月に20万円いかない方々もたくさんいると思いますよ😓 ありがとうございます。
確かに今は年250~300万円,月に20万円いかない人多いですよね。

No.11 11/01/29 18:31
お礼

>> 8 主さん 時給換算したら、大差無いと思いますよ(^.^)b 逆にそれしか働かないで、その給料は羨ましいくらいですよ(^.^)b ありがとうございます。
時給換算したら大差ないですか。まぁ確かに年125日休みで1日の労働時間も7.5時間ですかね8時間労働している会社と比べたら30分少ないので月に約10時間近く労働時間が短いですからね。考え方ひとつですかね

No.12 11/01/29 18:38
お礼

>> 9 うちの旦那さんは主さんと同じ年齢です😄 残業代がないと月24~27万くらいですが、残業ない日は年1、2回しかないです😢 だから月35~45万… ありがとうございます。
そうですね自分は殆ど残業はないですからね過去に1ヶ月間だけ20時間(1日1時間)残業し休日出勤1日(7.5)した事がありましたその時は残業休日手当が付いて約30万円でした。そう考えると同じなんですかね

No.13 11/01/29 18:42
お礼

回答して下さった方々ありがとうございました。
自分は月に40万円50万円貰ってる方々は,1日8時間又は7.5時間労働で残業なし休日無し(年間休日120日以上)での支給額だと思ってました。だから凄いなぁと思いまして。少し勘違いしてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧