注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

短大の選び方がわからない

回答1 + お礼0 HIT数 1963 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/01/29 01:38(更新日時)

短大に詳しい方お願いします。

いま埼玉の城西短大と東京の産能短大で迷っています。

入学後は編入一本で勉強して、城西短大なら城西大学へ、産能短大なら大東亜帝国くらいの大学を目指したいと思っています。

大学卒業後は今の所地元(北関東)で就職しようと思っています。

編入先は経営学部に入ろうと思っています。

どちらのほうが地元などの就職には少しでも有利でしょうか?

城西大学の評判、学力はそんなに悪いでしょうか?

"最初から4大に行け"や、この2つの短大や編入を批判したりなどの意見はやめてください。

タグ

No.1513388 11/01/28 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/29 01:38
通行人1 

短大のことも編入のこともよくわからないですが、編入で大東亜帝国はもったいない…
学力評判も気にしてるみたいですが、上の大学いくならせめて日東駒専行ったほうがいいです…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧