注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

進学したい😭💔💔

回答2 + お礼2 HIT数 1911 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/01/28 23:25(更新日時)

私大の後期
一般試験を考えて
います。

私大でも定員ぴったり
しかとらないので、
難易は難しくなります
よね?

神奈川大学と日本大学を
考えています。


センター利用は前期
A判定やB判定だったとこに後期だすのは合格圏内ですか😿?


またセンター利用
C判定でも受かった人
などいたら教えて
ほしいです。



お願いします。

悩んでます。

No.1513590 11/01/28 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/28 21:18
通行人1 

C判定でも併願者多数なんで補欠合格が結構あるのでチャンスは十分あります

No.2 11/01/28 21:31
通行人2 ( ♂ )

年明けたら~

判定より可能性あれば受験する❗

鉄則👍


文系なら~

専修や国学院もねらい目!


国学院は~

現代文のみや現古~とか選択できるからね👌

No.3 11/01/28 21:42
お礼

そうなんですか´`

ありがとうございます😭😭😭


センター利用はだして
みます。

やはり厳しいと
きくので不安です。

No.4 11/01/28 23:25
お礼

C判定で受かった人
いますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧