注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那ムカつく

回答4 + お礼1 HIT数 2069 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/01/29 17:24(更新日時)

完全愚痴です💀💢

うちの旦那、今無職で毎日家でネットするか寝てるか…
職安行ったら会社都合だから2月からお金がもらえるからと働く意志が全くない。

旦那が仕事辞めてから私はパートにでています。
私の1月の給料8万。
使う分だけだして後は通帳にいれてあったのにかってに5万もネットに使ってた💢
(私が寝てる時鞄からカード出したみたいで💢)
もうお金もないのに、文句ばかり。
子供もいるから(2歳)子供にはひもじい思いさせないようにしようと思ってたのに…

なのにお金の事で喧嘩したら、前別件で喧嘩した時旦那が物にあたり壁に穴をあけた事をお前のせいで穴あいたんだから早く修理代払え!とか言ってくる。
喧嘩の原因は私だとしても(旦那が子供がうるさいと叩いたから私が子供を庇ったから喧嘩になった)壊した物まで私のせい?
とか思うし…💢

こんな父親いらない気がしてきた。
実家に帰ったら無理やり連れ戻すとか言うし…
体調本当に悪い⤵⤵

本当嫌…

No.1513909 11/01/29 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/29 11:53
通行人1 

子供を連れて
実際に
実家に帰ったらいかが
何らかの危機感を
与えないと
仕事を探さないと思う

旦那の両親にも
全て話して
相談するべきです

No.2 11/01/29 12:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

旦那がそのような生活態度であるなら仕事見つかるまで実家に帰ります。

No.3 11/01/29 13:29
お礼

ありがとうございます。

出て行くべきですよね⤵
ただ実家といっても車で10分の距離にあるのでそれもネックなんですよね😠

旦那親とは同居です。
義母は旦那も30歳だし次の仕事が最後だと思ってるんだから時間かけて選びなさい。と言います💦
だからって1ヶ月職探しもしないし職安にも2回しか行ってない…
時間かけて選ぶべきと私も思うけど余裕もちすぎ+生活態度がきになる💢

お金ないのわかってるのに義親は援助するきなし。(前義父が入院した時、入院費用と生活費だしてたのは私の貯金からなのに)
土日は私も休みだから家から出れないけど月曜日必要な物もってパートの後、実家帰ろうかな…

No.4 11/01/29 14:01
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さんが正社員になって生活費稼ぐ、旦那さんは主夫してもらうようにしたらどうですか?


そして、コツコツお金貯めて➡離婚


親にいつまでも頼れると思ってはダメなので自分と子供だけでも食べていけるように努力する。

No.5 11/01/29 17:24
通行人5 ( 30代 ♀ )

私もつい最近まで、似たような生活でした埈ただ違うのは、私は専業ってことだけです。2人目がまだ生後3ヶ月で、保育園に入れない上に、時々夜泣きがあり、私が夜仕事に行くのもできませんでしたおまけに旦那からは「夜パートに出てもいいけど、お前が勝手に行くんだから、子供の世話は一切しない俉」と言われ…2~3発拳で殴ろうかと思いましたが、グッと我慢しましたね。貯金も生活費で使い果たし、どうしようかと悩んでたら、幸い、旦那が職探ししてる間、姑が舅に内緒でお金を貸してくれましたし、旦那は無事に仕事が見つかりました坥旦那の給料が安定したら、少しずつ返済していきます。主さん、義父の入院費を返してもらったらどうですか蓜てか、入院費は保険からおりなかったんでしょうか蓜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧