看護師さんへお尋ねします

回答3 + お礼2 HIT数 894 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/10/03 23:05(更新日時)

C型肝炎のキャリアの方と接するには何に気をつければいいですか?またあらゆる物全てにおいて…例えば生活して行く中で風呂、洗濯物、食器、性行為…等 バラバラで避けなければ行けないんでしょうか?また肝炎が治る可能性はありますか? 長文ですいません。

タグ

No.151397 06/10/03 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/03 21:11
匿名希望1 ( ♀ )

気をつけるとすれば、性行為ですね。食器・入浴など普通の生活からは感染しません。輸血・性行為が感染経路となります。慢性肝炎や肝癌に移行しやすいです。主な治療法としては、インターフェロンや強力ネオミノファーゲンCという薬の投与があります。

No.2 06/10/03 21:13
匿名希望1 ( ♀ )

治療と書きましたが、投与の中止で再発することも多いそうです。

No.3 06/10/03 21:48
お礼

>> 2 ありがとうございます。友人がなってしまい…私も苦しくて助けてあげたいです!インターフェロンはかなり高額と聞いてますが…継続して行かなければどうなってしまうのでしょうか?

No.4 06/10/03 22:08
匿名希望1 ( ♀ )

急性肝炎を発症したり、肝癌や慢性肝炎になる可能性があります。定期的な血液検査などで管理していった方がいいと思います。

No.5 06/10/03 23:05
お礼

>> 4 わかりました。私自信も肝炎の事に関して勉強し、少しでも友人を支えてあげられるよう力になりたいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧