偽物のクオカード

回答9 + お礼10 HIT数 3774 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
11/01/31 05:10(更新日時)

2ヶ月程前に友達にクオカードを渡され店に行き現金と交換してもらいました 
二回交換してもらいました 
今日そのクオカードを渡された友達から電話がきて あのクオカードは偽物で今警察が動いているらしいといわれました 

交換しに行った時は友達がこれは先輩からもらったと言ってました 

自分はそのクオカードが偽物とはしらずビックリしました 

こうゆう場合でも私も罪になりますか? 
こういった話し?が詳しい方お願いします… 

No.1514170 11/01/29 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/29 20:26
お助け人1 ( ♂ )

友達も騙されてるかもしれない 

その先輩も騙されてるかもしれない 

あなたは、もらっただけだから、

何も気にする必要ないと思うけど💡

No.2 11/01/29 20:35
お礼

>> 1 レスありがとうございます 
そうですね、友達も偽物とは知らなかったと言ってました 

もちろん私も知りませんでした… 

その先輩とやらは行方が分からず連絡もつかずと言った状態です 
私の先輩ではないので詳しくは分かりませんが  

いくら知らなかったとは言え交換してしまった以上何かしら罪に問われるかと思うと落ち着けなくて

No.3 11/01/29 21:42
お礼

追記 

ちなみにクオカードは20枚程お店にやりました

No.4 11/01/29 22:08
通行人4 ( 40代 ♂ )

1は ×だな! 男なら 堂々と 警察いきな! セコいと いうか 人生 全ての 器が 決まる事だから 逃げずに いかないと 後から 警察 きてからでは 知っていて いかない事は おかしくないか? 第三者からしたら 後からなら 同罪だぜ~! 主の中に 不安と 最初から 不自然さが 感じるけど な~ (笑)

No.5 11/01/29 23:08
お礼

何が×だかよく分かりませんが…(笑) 
あなたの言っている事も分かります 

明日その友達ときちんと会って話します 

友達が警察はあと2日か3日?ぐらいで来ると言ってましたがどうだか… 

No.6 11/01/29 23:10
お助け人1 ( ♂ )

警察行っても、ただ事情聴取されるだけ 主は同罪にならん✋ 

最初の文章で2枚だけ譲ってもらったと思った💧

 その先輩のバックに誰かいるんじゃないかな?

もし偽造なら出どころを調べられると思う➰ 

主は関係ないと思うがな✋

No.7 11/01/29 23:33
お礼

>> 6 レスありがとうございます 
その友達が何か隠してるとしか思えないんですよね 
電話したら前にもクオカードを盗んだとか言っていまして… 

盗んだカードなのか 
その先輩から譲ってもらったカードを自分に渡したのか… 

何か話しは可笑しいんですよね 

罪にならなければ嬉しいのですが 
その友達とは近々縁を切る事に決めました

No.8 11/01/30 00:08
通行人4 ( 40代 ♂ )

単純に あんたの 行動すべてが 不可思議だって 事 !そして 解答も~。 普通 貰ったものを 換金する上で 話しの筋から して 不可思議なんだよ! そんな物 彼女しか やらね~よ! そこからして あんたは 最初から わかってた 可能性が プンプン~! って 常識なら 思うだろ! あんたより 小学校の ほうが 頭 いいよ。 (笑)

No.9 11/01/30 07:20
お礼

>> 8 何が言いたいのかよく分からないんですが汗 

冷やかしや説教ならもう来ないでください

No.10 11/01/30 09:49
通行人10 ( ♀ )

こんにちわ😄通行人4の言い方は確かにひどいなと感じました😲でもクォカードが偽物とわかって警察に言わないのは罪に問われる可能性があるので、事前に偽物だと判明したからと警察にいってお金も全額戻した方がいいかと思います😲😲

No.11 11/01/30 11:04
お礼

レスありがとうございます
お金は友達に渡しました 2ヶ月程前の事なのでお金はもう使ってしまったみたいです 

近々警察が来ると友達が言っていたのでその時は自分も行ってすべて隠さず事実を話します 

まさかそのクオカードが偽物やら盗んだカードとは思いませんでした 

友達は現金が欲しい為に自分を利用したって事ですね…信じていた私がバカでした

No.12 11/01/30 15:26
お礼

追記 友達が数枚働いていたコンビニ先から盗んだと今日はっきり聞きました 

No.13 11/01/30 21:54
通行人13 

単純に聞きたいんだけど…
クオカードって現金と交換目的なカードなの?
買い物目的って思ってた💧
主さんは、換金された時点で、本当に何も感じて無かったの?
私ならおかしいと感じると思うんだけど💧

No.14 11/01/30 22:10
通行人14 

残念ながらクロだね。

換金目的で盗品や不正模造品を行使したのだからグループの仲間入りだね。

No.15 11/01/30 22:32
通行人15 ( ♀ )

現金化にしたお店にはカメラがあります。顔バレしているはずです。偽造と知ったなら警察に行き事情を話をしておかないと大変なことになりますよ。一枚だろうと偽造した物で第三者から利益を得たのですから…犯罪が絡んだ事実がある以上罪に対して不安とか考えている場合じゃないと思うけど😓

No.16 11/01/31 04:31
お礼

>> 13 単純に聞きたいんだけど… クオカードって現金と交換目的なカードなの? 買い物目的って思ってた💧 主さんは、換金された時点で、本当に何も感じて… 友達から現金と交換できると言われましたし、店員も何も言って来ませんでしたし 

確かに怪しいと思いましたが 
盗んだカードだとは思いませんでした

No.17 11/01/31 04:33
お礼

自分は分からなかった訳で 
自分も罪に問われる可能性がある根拠とかあるのですか?

No.18 11/01/31 04:36
お礼

レスありがとうございます 
前レスでも書いてましたが警察が近いうち来ると友達が言っています 

確かに不満とか言ってられないですね… 

事実は警察にちゃんとはなします

No.19 11/01/31 05:10
悩める人19 

今の内に
警察官が来る前に、自分から事情を説明に行った方が良さそうな感じですね。

(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧