注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

保育園待機について

回答4 + お礼2 HIT数 1505 あ+ あ-

お助け人( 36 ♀ )
11/01/30 18:39(更新日時)

保育園の申込結果通知が来て4月から入所は無理との書面でした。私は病気があり診断書を出しました。母子家庭です。第5希望まで書く欄がありますがそこは全部ダメみたいです。何を基準にされたのか抗議されるかたもいたらしく、一に兄弟をいれこむのが優先と言われたそうです。私はいま持病で体調の差が大きく4歳の娘も集団生活に行けず家にほとんどいます。身内も仕事なのでたまにしか外や公園に連れて行けませんが有難いです。病院で休む時間が必要で(長く休む必要はありませんが)診断書にも挙げましたが無理は無理なのでしょうか。第5希望まで入所できないのは持病の人でも無理なものでしょうか。違法や市のやり方にはなりませんか。我慢するしかないのでしょうか。待機児童をなくしてほしいです(;_;)

No.1514685 11/01/30 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/30 17:30
通行人1 ( ♀ )

母子家庭で病気で保育園の申込みしたというって事は、両親なりが働いて生活してますよね?
それは母子家庭とはいいません。
母子家庭とは母子のみで暮らしている人です。
4月入園条件は全てを点数化して点数の高い方からです。
主さんの場合、幼稚園にもはいれます。
病気で育児できない位の病気ってほぼ寝たきりですよ。ガラガラに空いてるなら診断書があれば入園可だと思うが、定員オーバーなんですかね?
通院でつかうだけなら一時保育でもやっていけると思う。
不服がある場合、60日までに申立ができますが、定員オーバーだと不服申立は通らないです。
そこまで辛いなら主さんには幼稚園があるんで。

No.2 11/01/30 17:54
お礼

1さん有難うございます。やはりそうですよね。病気の差が大きく良かったり悪かったりです。入所条件に入らないのでしょうね。山手に行けばたくさん空きがあるらしいのですが目眩があるので運転が難しいです。娘の為に最善を考えたいと思います。

No.3 11/01/30 17:55
お礼

ちなみに母子二人暮らしです。親が40分くらいのところに住んでいます。

No.4 11/01/30 18:03
通行人1 ( ♀ )

働いてなく2人で暮らしているとなると生活保護かなんかですか?
賃貸暮らしなら引っ越しするって事は可能ですか?

No.5 11/01/30 18:13
通行人5 ( 30代 ♀ )

毎日寒いので お体つらいですよね。
私も 国が定める難病(特定疾患)持ってますが 保育園申し込みに行った時 言われたのは 病気に波があり良いときがあれば ダメだと。
でもつらいんですよね。子供と家に引きこもりになりますし‥。幼稚園は預かってもらえる時間が短いし 何より保育園の給食は魅力です。
私も波があるんですが 主治医に話しして 保育園に入れるように診断書書いていただきました。
ずるいかもしれませんが 自分の体を守る為と子供の為です。

No.6 11/01/30 18:39
通行人6 ( 30代 ♀ )

幼稚園や民間の保育所にしては?
私は正社員ですが、空きがなく認証保育園にお願いしました。
収入に関係なく月4万。給食もおやつも手作りだし、良いです。
幼稚園も給食だし、延長保育する園も多くあります。

働いている家庭、兄弟姉妹の1人だけ家庭保育の家庭、現時点で認証や無認可に預けている家庭は優先されるし、介護も優先されますよね。
実家が40分だと厳しいとも思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧