注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

結婚のタイミング

回答12 + お礼7 HIT数 4117 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
11/02/03 17:37(更新日時)

34歳男です 結婚の経験はありません。僕には付き合って5カ月になる同い年の彼女がいるのですが、彼女は結婚願望が強くそれとなく結婚したいことをほのめかしてきます。但し、「僕と」という言い方はしてきません。
僕としては、彼女とは気が合うし、いずれは結婚してもいいと思っているのですが、僕自身結婚願望が無く、結婚生活への憧れも無いのでいまいちプロポーズにふみきれません。
これって彼女と結婚すべきでは無いんでしょうかね?

そこで既婚者の方及びプロポーズを考えている方に質問です

プロポーズってどんな時にしようと思うものなのですか?
どのタイミングで結婚にふみきりましたか?
自然に結婚を考えられなければその子と結婚すべきでは無いのでしょうか?

どなたか良きアドバイスを

ちなみに子供の将来があるのでそろそろ結婚しなきゃという焦りはあります。

No.1514810 11/01/30 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/01/30 21:57
通行人1 ( ♀ )

女の34歳はもうギリギリ、する気無いならはっきり言ってあげないとダメです。それでも付き合うなら彼女の意志だからいいですが、結局何年もふん切れず引っ張るのは残酷。

No.2 11/01/30 21:58
通行人2 ( ♀ )

勢いで結婚した。
深く考えなかった。
でも、後悔はしてないですよ。
始めから、責任感のない人や価値観の合わない人とは付き合ってないから。
深く考えたら、心配事が多くて無理です。

No.3 11/01/30 22:00
通行人3 ( 30代 ♂ )

結婚する気ないなら、今すぐにでも別れろよ!

お前、何言ってんの?

お前が結婚したいタイミングと、彼女が結婚したいタイミングが違うんだよ
彼女は何人もの男と恋愛を積み重ねてきたから、結婚したいと思うわけ
お前は、交際人数少ないくせに、年齢と世間体考えて結婚したいとか言ってんのが、そもそもの勘違い
結婚しても、飽きるから浮気して絶対離婚するよ
だから、まだ結婚には向かない人数なんだよ

お前が心の底から、結婚したいと思えるまで交際人数増やして自分を変えていけよ!
心ってのはな、経験積まないと絶対変わらないんだからな

彼女の人生考えて、すぐにでも別れろよ!

No.4 11/01/30 22:16
通行人4 

3さん、ナイス👍

その通り😒

No.5 11/01/30 22:21
通行人5 ( ♀ )

3さんに同感ですね
年齢的に彼女が焦る気持ちもわかるし
年を重ねれば子育てがつらくなります
中途半端な気持ちで彼女を振り回さないで欲しい!

No.6 11/01/30 22:22
ナナイロ ( O84Bw )

逆に 付き合って5ヶ月でプロポーズって 早いような気もしますが、

タイミングは年月では無く 中身と勢いなので、

主さんのように ウジウジ深刻に考えていると いつまでも結婚出来ないと思います。

私は 主さんと同い年で結婚への考え方も似ているの男性と4年付き合ってましたが、結局 煮え切らないし 進まないので、私からプロポーズして振られ、別れました。

(私からプロポーズするに当たり、相当の覚悟と勇気が必要でした。別れる覚悟が無ければプロポーズも出来ませんでした)

お互い好きで、何の問題も無かったのに、【結婚】の事だけで4年の交際に自ら幕を下ろしたのは 本当に辛かったですし、今でも納得出来ませんし、出来れば復縁したいです(もう結婚は望まないから)

一緒に居られたらそれで良かったんです。私がバカでした。

主さんはその彼女さんと【ずっと一緒に居たい】と思うなら 手離さないで下さい。

【結婚】というものを 必要以上に考え過ぎないで下さい。

いくら何万回考えたって、1回の経験には かなわないのですから。

経験したいなら、考え過ぎない方が良いです。

No.7 11/01/31 01:58
通行人7 ( ♀ )

私の彼も何年も付き合ってきてるのに、歳もそれ相応の歳なのに結婚に踏ん切りつけない人!
主さんと違って結婚願望はあるみたいだけど…。
私の親も心配して
「煮え切らん男ならやめときな!」ってだんだん悪印象に…。
私もしびれをきらして、
「男は歳いったって若い女の人つかめば、結婚・子供だってできるけど、女はそういうわけにはいかない!出産にもタイムリミットがあるし…だから後1年が待てる限界!!」
って。
それからは、何かしら色々考えてるみたいですが…。

彼女の年齢も考えてあげて下さい。
無理なら、別れて彼女に違う人と幸せになってもらって、結婚願望がない貴方は…何十年後かに今話題の孤独死にならないよう頑張って下さい。

No.8 11/02/01 22:27
お礼

>> 1 女の34歳はもうギリギリ、する気無いならはっきり言ってあげないとダメです。それでも付き合うなら彼女の意志だからいいですが、結局何年もふん切れ… 1さんありがとうございます。彼女の立場になって考えてみます

No.9 11/02/01 22:30
お礼

>> 2 勢いで結婚した。 深く考えなかった。 でも、後悔はしてないですよ。 始めから、責任感のない人や価値観の合わない人とは付き合ってないから。 深… 2さんありがとうございます。勢い・・・ですか?みんなそうなんですかね?僕は結婚を特別視しすぎてるのかな?

No.10 11/02/01 22:36
お礼

>> 3 結婚する気ないなら、今すぐにでも別れろよ! お前、何言ってんの? お前が結婚したいタイミングと、彼女が結婚したいタイミングが違うんだよ … 3さんありがとうございます。キツイ文章ですね。彼女の人生も考えてみますが、心の底から結婚したい人って現れるんですかね?だって結婚って未知の世界でしょ?その未知の未体験の世界に希望も期待も持てないでしょ

No.11 11/02/01 22:37
お礼

>> 4 3さん、ナイス👍 その通り😒 4さんありがとうございます

No.12 11/02/01 22:40
お礼

>> 5 3さんに同感ですね 年齢的に彼女が焦る気持ちもわかるし 年を重ねれば子育てがつらくなります 中途半端な気持ちで彼女を振り回さないで欲しい! 5さんありがとうございます。確かに年齢の焦りは感じますね。20代のころに比べて、いつもタイムリミットみたいなものを感じるような・・・女性ならなおさらですね

No.13 11/02/01 22:48
お礼

>> 6 逆に 付き合って5ヶ月でプロポーズって 早いような気もしますが、 タイミングは年月では無く 中身と勢いなので、 主さんのように ウジウジ… 6さんありがとうございます。実体験心にしみました。6さんもがんばって下さいね
2人のことはよくわかりませんが、もし2人が結ばれる運命なら自然とそのきっかけが生まれるはず・・・と思います。僕もあまり深く考えないようにしなければチャンスを逃し続けそうですね

No.14 11/02/01 22:53
お礼

>> 7 私の彼も何年も付き合ってきてるのに、歳もそれ相応の歳なのに結婚に踏ん切りつけない人! 主さんと違って結婚願望はあるみたいだけど…。 私の親も… 7さんありがとうございます。彼女の立場にたってあげないとダメですね。女性は大変ですね

No.15 11/02/01 22:59
通行人15 ( 30代 ♀ )

深く考えたら結婚なんて出来ないかもね😅

特に主さんくらいの年齢になると自分の生活スタイルとか結婚の現実もわかってきているだろうし…


私は23才、旦那は27才で結婚しましたが旦那が結婚を決意したのは会社の上司のお前も早く身を固めろ‼という言葉からだったそうですよ😅


男性はまだまだ女性を養わなくてはという感覚もある(←うちの旦那が言ってた)みたいなので勢いだったりタイミングだったりするのかもしれないですね😌


子供を授かる時期っていうのもある意味いいタイミングなのかもしれませんよ😉

No.16 11/02/02 20:31
通行人16 ( ♀ )

よく結婚も考えずに34の女と平気で付き合えますね。
普通結婚前提じゃないですか?

あなたみたいな人は若い女にした方がいい。

三十路過ぎた女に覚悟なしで近づくもんじゃありません。

No.17 11/02/03 08:36
こち ( 30代 ♀ mQsYw )

主さん(子供の将来もある)とスレにありましたね。やっぱり主さんは結婚=子供は当たり前の図式ですか?もし授からなかった場合、彼女と2人で仲良くやっていける自信がありますか?
人生いろいろありますから、どんな場合でも彼女となら過ごしていけると思わなければダメかなと思います。

No.18 11/02/03 08:51
通行人18 ( ♀ )

大きな病気になる前に主さんも結婚したほうがいいよ。そんなけ結婚しよっていってくるってことは主さんには何も問題がないから言ってくるんでしょ?この間相談している方もいましたが、糖尿病とかその他の疾患になると管理がめんどくさいしいろんなことが制限されるから結婚するの勇気いるから逃げられることも多くなる。結婚してから病気になるなら支えるけど、結婚前だと逃げられるし、親にも結婚反対されるし。
もういい歳なんだからそろそろ健康診断の結果が悪くなってくるし。

No.19 11/02/03 17:37
通行人19 

それでは逆に、どうなったら結婚しても良いと思いますか?

ちなみに結婚には夢も希望もありませんよ。
あるのは生活です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧