注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

生まれつき子宮と膣がありません。

回答20 + お礼16 HIT数 47371 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/02/01 10:00(更新日時)

私はロキタンスキー症候群という先天性疾患で、生まれつき子宮と膣がありません。
妊娠は無理でも造膣手術によって性交渉は可能になると言われたのですが、やはり手術は怖いし、本当に好きな人(恋人)が出来たら手術を考えようと思っていました。
そして最近本当に好きな人が出来て、2ヶ月程前から付き合いはじめることになったのですが、相手の反応が怖くて自分の身体のことをなかなか言い出せません。
でも、本当の理由を言わずに相手からの誘いを断り続けるのもそろそろ限界なのかな…と。

特に男性の方に聞きたいのですが、もし自分の彼女がそういう疾患を持っているとわかったら、やっぱり別れようと思いますか?
造膣手術を受けて性交渉が出来るようになるまで待って欲しい、と言われたらどうしますか?

なるべく多くの人の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

No.1515019 11/01/31 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 11/01/31 02:54
お礼

>> 1 オレなら全然待つと思う👍オレも先天性の障害あります😸タイプは違うけどなんか気持ちはわかります🗿 レス、ありがとうございました。
待てるという意見、すごく嬉しかったです!

No.5 11/01/31 03:00
お礼

>> 2 自分の彼女だったら言って欲しいし、一緒に考えて行きたいと思います。 彼女が言えないような関係を自分が作ってしまっていたなら、その事の方が別れ… レスを読んで、泣きそうになりました…。
私の彼もそういう風に思ってくれる人だといいなぁ。
まだ付き合い始めて2ヶ月ですし、肉体関係もない浅い(?)関係でしかないので…。
でも、そう思ってくれる男の人がいるということが、すごく励みになりました。
本当にありがとうございます。

No.6 11/01/31 03:13
お礼

>> 3 女ですみません🙇 ご両親も手術の事で相当悩まれたと思います。もう少し、早い決断があればよかったように思いますが、主さんには今からでもぜひ… 両親は「命に別状があるワケじゃないし、成人して自分で働いてお金を貯めて手術しなさい」という考えだったので、十代の頃は手術が出来なかったんです…。
基本的に「自分のことは自分で」主義なのか、身体のことについての悩みもちゃんとは聞いてもらえませんでした。なので、手術のことに関しても自分一人で考えなきゃいけなくて、不安になったり怖くてなかなか決心ができずにこの歳まで手術に踏み切れなくて…。
同じロキタンスキー症候群で、結婚もされてる方がいらっしゃるんですね!
そういう話を聞くと、すごく励みになります。
その方は手術の後、何か大変そうだったこととかってありましたか?
もし良かったら、教えて頂けるとありがたいです。

No.19 11/01/31 18:31
お礼

>> 7 そうだったのですね😔 体だけではなく心にもとても大きなものを背負われて生きてこられた主さん、どうか幸せいっぱいの人生になってほしいと心から願… 再レスありがとうございます。
いとこさんが幸せな生活を送っているようで、自分のこれからにも希望を持つことが出来ました。
私も将来的には、いとこさんのように充実した結婚生活が送れるようになるといいなぁ。
貴重なお話、本当に感謝しています!

No.20 11/01/31 18:47
お礼

>> 8 自分も1さんと同じく、先天性の持病を持っています。主さんの病名は恥ずかしながら初耳でした。 彼氏さんの事ですが、俺なら待ちます。主さん、自分… レス、ありがとうございます。
彼氏が性にガツガツしているタイプなのかは、今まで付き合ったことがなく比較対象となる方がいないので、残念ながらよくわかりませんが…;
普通の方は、だいたいどれくらいの頻度でしたいと思うものなのでしょうか?(答えにくいことを聞いてしまっていたら、ごめんなさい;)

No.21 11/01/31 18:56
お礼

>> 9 簡単に返答するのは難しい問題ですね。 どれだけ彼と心が繋がっているか‥ どれだけ彼が貴女を愛しているか‥ それから男性は生理的に排出が… そうですね、確かに彼が手術をしてまでは挿入を望まないと考えてくれるなら、それが一番良いのかもしれませんが…

挿入行為ナシで私が彼を満足させられるのかはわかりませんが、自分に出来ることは最大限の努力をしていきたいと思っています。
ですが、男性の方は挿入行為のない肉体関係しか出来ない彼女でも、恋人として付き合っていけるものなのでしょうか?
男性にとって挿入出来るか出来ないかって、どれくらい重要視されるものなんでしょう?
女友達は挿入ナシのエッチでも問題ないと言っているのを聞いたことがありますが、男性はどうなのかな、と…。

No.22 11/01/31 18:59
お礼

>> 10 私のいとこが同じです。もう40代後半ですが、今もご主人と仲良く暮らしていますよ✨ レスありがとうございました。
自分と同じ疾患の方が幸せな結婚生活を送っているという話を聞くと、本当に嬉しくて希望が持てます!

No.24 11/01/31 19:09
お礼

>> 11 私が思うのは 子宮とか膣がなくても、それを受けいれてくれるかが大切ではないでしょうか? 本当に大切な人なら手術して痛い思いをさせたくないと… 子宮も膣もない私をそのまま受け入れてくれるなら、本当にすごく幸せなことだと思います。
ただ、以前に「女性は身体的な繋がりがなくても相手を愛することが出来るけれど、男性は無理だ」というような話を聞いたことがありまして…(もちろん、真偽は私にはわからないのですが;)
なので、身体的な繋がりがない状態で結婚まで進むことが出来るのだろうかと不安を感じてしまうのも事実です。。

No.25 11/01/31 20:09
お礼

>> 12 私は生れつき、膣閉鎖症?だったかで、16か17歳のときに手術をし、今は性行為は問題なくできてます。残念ながら子供はできませんが・・・でも早め… レス、ありがとうございます。
やっぱり、こういうのって早めに手術をした方が良いんでしょうね。
手術後の性行為についてなのですが、最初のうちはコレが辛かった…とかがもしあれば、教えていただけないでしょうか。

No.26 11/01/31 20:21
お礼

>> 13 辛い病気ですね。症状違えど、4000~5000人に一人は居るそうですね。  是非せめて女性としての喜びを感じて欲しいので、今の彼氏に限らず手… そうですよね、私も彼に子供を産むことが出来ない身体だということはちゃんと伝えなきゃいけないな、と思っています。
結婚=家族を…と考える人は、男女問わず多いと思うので…。

子供を生むことが出来ないという事実を直視することは確かに辛いです。
でも、私がそう感じることをわかっているうえで、それでも彼にきちんと伝えた方が良いとはっきりアドバイスしてくれて嬉しかったです。ありがとうございました。

No.27 11/01/31 20:24
お礼

>> 14 オレは待てるというか無理してリスクのある手術を受けなくても良いよって言います。 大好きな女性がそばに居てくれるだけで幸せだからね。 14さんのように思ってくれる男性がいるということだけで、すごく救われた気持ちになります。
書き込んでくださって、ありがとうございました!

No.28 11/01/31 20:38
お礼

>> 15 初めまして。私も同じロキタンスキー症候群です。 私は大学生1年の時に手術しました。 今の彼は3年目のお付き合いですが、未だ話してません。… もし私が15さんのように彼と付き合う前に手術をしていたとしたら、私もきっと彼には結婚前になるまで自分の身体のことは言うことが出来ないんじゃないかと思います。。
言わなきゃとは思っていても、言った後の相手の反応が怖くて、なかなか言い出せずに時間だけが過ぎていく…というか;

でも、私の場合は仮に身体のことを言わなかったとしても、手術をすることは伝えなきゃ
いけないと思うので、それなら全てを話してしまおうかな、と思っています。

手術が辛かったと書いてありますが、具体的にはどのようなことが辛かったのか、もし良ければ教えていただけないでしょうか。
彼が望むなら手術を受けようと思ってはいるのですが、やっぱり不安だし怖くて…。
なので、心構えをするためにも、手術経験者の方の話を聞かせてもらえたら…と。

No.29 11/01/31 21:11
お礼

>> 16 私は15番さんの考え方はどうかなと思います。 話すのは結婚前でいいってことは結婚が決まったら言うのですか?それは騙していることになりませんか… 16、17、18さんへのレスです。一緒にまとめてしまって、ごめんなさい;

私も基本的には16、17、18さんと同じ考えです。
ただ、もし15さんのように彼と付き合う前に手術をしていて性行為は出来る身体だったとしたら…と考えると、自分の身体のことを伝えるのを先延ばしにしてしまい、結果として結婚直前まで言えてないかもしれません…。
言わなきゃいけないと思っていても、相手の反応が怖くて。。

彼のことが本当に好きなら、今回のこともこうやって悩んでいないで早く言うのがベストなのかもしれないですよね。

なんだか皆さんの意見を読んで思うことは色々あるのですが、どうやって文章にしたらいいのかがわからなくて、よくわからないレスになっちゃってるかもしれません;
書き込んでくれて、ありがとうございました!

No.30 11/01/31 21:16
お礼

>> 23 主さんも辛いでしょうがそれを知った彼はもっと辛いと思います澈 酷な言い方かもしれませんが彼の為にも早く話してあげて下さい昉 彼が変わらず… そうですよね、彼のことを思うなら、早く伝えるべきですよね。
頭ではそう思ってるのに、彼が離れていくかもしれないという不安で、なかなか踏み出せない自分もいて…
私、弱すぎますね。。本当にごめんなさい。
レス、ありがとうございました。

No.33 11/02/01 00:08
お礼

>> 31 再です。 私は腹膜の方法で手術して、手術後に癒着しないように詰め物をしなくてはいけません。それが凄く痛かったです。 傷口に入れるのだから当… 再レス、ありがとうございます!

それは…かなり痛そうですね。。
ロキタンスキー症候群だと診断されて医師から手術の話を聞いた際に、術後のケアで少し痛みが伴うことがありますが…と言われた記憶があるのですが、全然少しどころじゃないような;

その詰め物は、どれくらいの期間しなければいけないのでしょうか?
また、痛みはどれくらいの期間が経過すれば痛くなくなりましたか?

なんだか質問ばかりしてしまって、申し訳ありません。。

No.34 11/02/01 00:13
お礼

>> 32 12です★ 私も最初、膣閉鎖症って知ったとき、違う掲示板で主さんみたいに相談してました。 そのときのことを思い出します。 不安にさせたくはな… 再レス、ありがとうございます!

ああ…、やっぱり手術後はかなり痛かったのですね…。
そういう話を聞くと確かに不安にはなりますが、それでもやはり前もって聞いておきたい気持ちの方が強いので、教えていただけて嬉しいです。

15さんにも質問したのですが、その訓練はどのくらいの間続けなければいけないのでしょうか?
そして、痛みはどれくらいで無くなるのでしょう?
やっぱり個人差があるのかな。。

何度も質問してしまい、申し訳ありません;;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧