顔が長いのでばかにされる

回答3 + お礼2 HIT数 7148 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/02/01 19:29(更新日時)

私は頬の肉が薄い面長です。馬面と言われてばかにされます。
同じ大学の男子学生が私のことを見るたびに
「うわっ,〇〇(私の苗字)顔なげえ!」
「髪の毛なげえ!顔もなげえ!」などと絶叫します。
両親も親類も皆面長で頭がでかいのが遺伝してしまいました。
特に父は通学の制帽を特注したほどの大頭です。
母方の祖父が巨大な頭でしたが父の方が更に大きいので
驚いたと母親は言っています。

髪型は黒髪ストレートで長さは肩甲骨が隠れる位です。
一般的に髪が長いと余計長く見えるとかまとめ髪の方が小顔に見える
らしいですが私の場合髪を束ねた時だけ顔がでかいと言われます。
茶髪や前髪ぱっつんがすごく似合わないです。
額が平たくて頬の部分が長いせいかのっぺりして
目が細く、あごが太く見えます。

面長がコンプレックスなので面と向かって言われるのはつらいのです。
パーマは似合わないけど髪に動きをつけた方が似合うといわれます。
ストレートで髪に動きをつけ面長をカバーするにはどうすればいいか悩んでいます。
身長157.5センチ体重44キロ,
目が切れ長で鼻筋が通った和風顔です。


No.1515891 11/02/01 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/01 17:09
通行人1 ( ♀ )

実際に主さんの顔をみてないから しっかりした解答ができないけど、面長で髪も長いと 余計に顔の長さを強調してしまってるように思います。

顔を隠すように伸ばすのは逆効果です

思い切って 髪をベリーショート位に短くした方がスッキリした印象になるかと思います。

美容院で 相談してみたらどおかな。

服装もシンプルでスッキリとした感じのものを選ぶといいかも😊

髪型と服装を変えるとずいぶん人って変化しますよ☺

No.2 11/02/01 17:44
お助け人2 ( 10代 ♀ )

私の母は美容師なのでよく髪型の雑誌とか私も見てきたのですが、貴方のように悩んでいる方々は前髪は少し多めに少し後ろ髪からもってきて目の下ぐらいまでの長さに切ってそろえて、(そうすると前髪がボリュームアップします)横に片仮名「ノ」のようにします(逆でもOK)
そして全体の髪型は伸ばさずに肩の上くらいのボブにして、パーマで横に広がるようなゆるふわにするといいと思います^^
髪をボリュームもたせても小顔効果があるのです。もみあげは顎の下かちょうど顎当たりにするといいと思います^^

駄文でしたしアドバイスになれたかどうかわからないですが‥力になれたらと思っています、失礼しましたm(_)m

No.3 11/02/01 18:08
お礼

>> 1 実際に主さんの顔をみてないから しっかりした解答ができないけど、面長で髪も長いと 余計に顔の長さを強調してしまってるように思います。 顔を… 小中学生のときクラスの女子がほとんどショートカットなので
浮いていて困ったので自分も短くしたいと言ったら
母親が猛烈に怒り出してすごく興奮してしまいました。
「髪を短くしたら親子の縁を切る」
とまで言われたのでショートにするのは無理です。
学生で経済的に依存しているので従わないといけない
のが残念です。

No.4 11/02/01 18:11
お礼

>> 2 私の母は美容師なのでよく髪型の雑誌とか私も見てきたのですが、貴方のように悩んでいる方々は前髪は少し多めに少し後ろ髪からもってきて目の下ぐらい… 斜め前髪よさそうですね。矢田亜希子みたいな前髪でしょうか?
髪が細くてやわらかく,ぺったんこの直毛なので
ボリュームをつける工夫をしてみようと思います。
2,3本の若白髪がある上に頭頂部が薄くなっています。

No.5 11/02/01 19:29
お助け人2 ( 10代 ♀ )

さっきレスした者です。

そうですね、
矢田亜希子みたいな前髪です^^

髪質が柔らかいなら髪のつけ根から巻いて市販のスプレーでかためながらふわっとさせたり、エクステをつけたりするとボリュームもつけられますよ◎

黒髪だと薄くなっていることが強調されやすい為、茶色(ハニーブラウンやマロンブラウン)にすると薄い所も目立たないし、印象も明るく変わると思います^^
どうでしょうか‥?


再びの駄文で失礼しましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧