注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

会食恐怖症?な人見てください

回答5 + お礼5 HIT数 4624 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
11/02/04 22:40(更新日時)

外食ができません 飲食店に入るだけで気持ち悪くなって吐き気がして食べれません うつ病で心療内科には通ってますが 外食できないのは理由わからないと先生に言われてしまいました インターネットで調べてみたら会食恐怖症と同じ症状に似てたので先生に会食恐怖症じゃないのか聞いてみたのですが 病名なんていくらでも考えられるって言われただけでした 正直 美味しい物食べたいし 仲間でワイワイしながら外食したいです 同じ症状の人いますか? どのような薬飲んでるんでしょうか? もし同じ苦しみの方いましたら お互い治す方向に向かって話できたらと思います 嫌がらせなどの返事は勘弁願います

タグ

No.1516038 11/02/01 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/01 21:23
通行人1 ( 10代 ♂ )

どうもこんばんは🙇
多分主さんは社会不安障害っていう病気かと思いますよ。自分も外食は辛かったです⤵
けど、最近は結構外食出来るようになってきましたよ💪
恐らく、主さんは視線を物凄く気にしませんか❓

No.2 11/02/01 22:10
お礼

返事ありがとうございます 社会不安症 対人恐怖症で通い始めて だいぶよくなってきてます けど 外食だけは まったくよくなりません あなたもそうなんですか?

No.3 11/02/01 22:15
お礼

>> 1 どうもこんばんは🙇 多分主さんは社会不安障害っていう病気かと思いますよ。自分も外食は辛かったです⤵ けど、最近は結構外食出来るようになってき… 続きですみません🙏 あなたもそうだったんですね どうしたら治りました? よかったら教えてください すっごい 人目が気になってます 知らない人なのになんか自分の事 悪口言ってるんじゃないかとか 悪い方へ考えるようになってます 思い込みすぎるとは 自分でも わかるのですが コントロールできません

No.4 11/02/02 02:19
通行人1 ( 10代 ♂ )

分かりますよ!その気持ち💡人にどう思われてるのか気になっちゃうんですよね⤵特に街とか歩いてるときとか気にしちゃいます。
最近はよくなってきた方ですがね💪

仲の良い友達とかと一緒に行くのはどうでしょうかね。俺は友達と話しながら、食べると大分楽でした。
多少の震えと挙動はありましたが…

No.5 11/02/02 09:04
お姉さん5 ( ♀ )

 精神科通院中です、主さんと同じ症状がありますが、診断名は別でした。会食恐怖という言葉は聞いたことがあります。
 私は外食どころか、家族や友人との食事も出来なくなってしまい、人間関係もガタガタになってしまいましたm(_ _)m家族が食べ終わって席を外してから食事をとるし、友人や職場の飲み会やランチも、喉を通らなくなって、何年もたちます。
 大卒後、就職した会社では、ほとんど全員が社食でした。(食べても食べなくても、天引き。まるで給食‥💦)他人の前で食べられなくった当初は、カロリーメイトなどを、デスクに残って食べていました。
「昼食費とられるのに、なんで食べないの?」
と詰め寄られ、それが何回か続き、辞めてしまいました。



今は数時間のバイトです。相変わらず、三食ひとりで食べているので、このままだと結婚も難しいだろうな😔

No.6 11/02/02 18:59
通行人6 ( ♀ )

すごく分かります。私も1人では食べれますが人とは食べれません。
しかも結婚しているので旦那の親戚や子供の関係で会食しないといけない時は安定剤飲んでます。
摂食障害にはドグマチールがいいみたいですが副作用で飲めません。

No.7 11/02/03 20:36
お礼

>> 4 分かりますよ!その気持ち💡人にどう思われてるのか気になっちゃうんですよね⤵特に街とか歩いてるときとか気にしちゃいます。 最近はよくなってきた… 同じ症状な人が頑張ってるってだけで 勇気わきます お互い良くなるようにしましよう

No.8 11/02/03 20:48
お礼

>> 5  精神科通院中です、主さんと同じ症状がありますが、診断名は別でした。会食恐怖という言葉は聞いたことがあります。  私は外食どころか、家族や友… そうなんですよね なんでって言葉一番辛い 症状話したところで 同情されたくないしとか 余計神経使う 家族とも食べれないのは 自分より 辛いね 結婚できないとか 言わないでください 絶対治ります 自分も治るって信じてますから 信じなきゃって気持ちしかできないし(>_<)軽はずみな言葉したのなら 謝ります お互いなんとか乗り切りましょ 応援しあいましょう

No.9 11/02/03 20:58
お礼

>> 6 すごく分かります。私も1人では食べれますが人とは食べれません。 しかも結婚しているので旦那の親戚や子供の関係で会食しないといけない時は安定剤… 自分は ノイオミール ラボナ ジアゼパム レドリバー パキシル飲んでます 結婚してると大変ですよね お互い良くなるようにのんびりいきましょ まじめすぎる人程 こういう症状らしいですから いい方向に考えていきましょ

No.10 11/02/04 22:40
通行人10 ( 10代 ♀ )

私も同じ症状です!!
本当に外食のときは緊張して吐き気がしたりして全然食べられません…
本当に将来不安です。
でも病院行ったことないんです。
行く勇気がなくて…
私もみんなでワイワイ楽しく食事がしたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧