注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

家事について

回答5 + お礼0 HIT数 1000 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/11/04 04:08(更新日時)

私は独身で家族と同居していて、家事を任されています。年老いた祖父母に先に御飯を用意しないといけないから仕事も夕方終われば急いで帰らないといけないので、仕事の帰りに寄り道したり夜に誰かと出掛けたりということも滅多にできません。親も仕事が大変だから私がフォローしないと仕方ないのかと思いますが、祖父母は何もできないのに口だけは達者で文句は言うのに何の感謝もないんです。一人暮らしならどんなに気楽だろうと思いますが、今は簡単に家も出れません。私の年齢でこんなに家のことで縛りつけられてる人って他にもいるのでしょうか?私のように孫の世代でも家事はやるのは当たり前なんでしょうか?母親は私が若いからそんなことで犠牲になることないよ、もったいないと言ってきますが、元はといえば母親が家事をやれと私に怒鳴ったくせに今更何言ってるんだっていう悔しさが込み上げて来てもう嫌だとキレてしまいました。辛いです。

タグ

No.151609 06/11/03 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/03 22:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

おもいきって一人家でて独立してみては?やさしい主さんだから 家事もひきうけてしまってがんばってしまうんだろうけど…みんなあたりまえに甘えているだけなんだろうな 極端な話、主さんがいなくなってみんながいきなりどうにかなるわけじゃないですよ いい大人やし。いないならいないでなんとかやってくもんですあまり心配なら週一とか月に数回とか顔だすくらいで… だめかな?

No.2 06/11/03 22:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

全く同じでびっくりしました… 食事だけでなく掃除、洗濯。仕事だけしてればどんなに楽か(>_<) 気に入らなければ、当たり散らされ… 投げ出したくもなりますよね…

No.3 06/11/03 22:44
通行人3 ( ♀ )

私は中学・高校に入りバイトをしてない時はそうでした
みんな帰りに遊びに行ってるのに、私は学校帰りにトイレットペーパーや翌日のお弁当のおかず買って帰り、夕飯の支度とかね…
学費など出して貰ってるから、当然かも知れないけど義務になっているのが当時は嫌でしたね
主さんの年齢なら一人暮らしも可能ですよね?
少し離れてみるのも良いかと思いますよ。

No.4 06/11/04 00:30
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は小学生の時からずっと、共働きの母の負担を軽くする為に、自分で出来る範囲のお手伝いを始めて、中学の時には家事全般、年の離れた妹たちや祖父母の世話もを私がやってました

最初感謝の言葉がありましたが、どんどん当たり前になり、出来てて当たり前で、少しでも出来てないと「いつも出来てるのに、なんで出来てないの?」と怒るようになりました

母も遊んでるわけじゃなく、家族の為に働いてるから、家族として子供として、それを助けるのは当たり前だと思ってたし、小学生の頃からずっとだったから、友達と遊びたいとかはありませんでしたが、それでも不満は募り、親に不満をブチまけたら「誰に養ってもらってるの?不満なら出て行け」と言われたので、子供の学生の特権?振りかざし、わざと自宅から通えない、高校を受験し、家を出ました

最初の学費やアパートの費用は出してもらいましたが、後は自分でバイトして、生活費学費を稼ぎながら高校を卒業しましたが、結局は、家で家事やってたから、一人暮らししても、結婚した今も、困る事はなく、むしろプラスになったので、今となっては、学校では習わない良い勉強だったなと思えてます

No.5 06/11/04 04:08
悩める人5 ( 30代 ♀ )

うちの母も私が離婚して、出戻った時に昔同居してた時は、完璧に家事を終わらせ無いと、友達が遊びに来ても外出させてもらえませんでした。しかも夕方の洗濯物を取り入れたたみ掃除が住むまでは、ストレスがたまり胃潰瘍になり独立の決心して家を出ました。家事をしても感謝も無く文句タラタラで、いつもやり方が悪いと、怒鳴りまくられでした。友達の前で、まで、外出は、まだ家事が終わって無いから許さんって、怒鳴られ、本当に実母なの?って言われましたよ(-_-;)主さんも独立した方が良いですよ。精神的に楽になりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧