注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

離婚当時の気持ち

回答4 + お礼0 HIT数 2390 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
11/02/03 20:31(更新日時)

結婚3年目子供1才8ヶ月。
私の実家で同居のバツイチ夫39才(元嫁に子有り)と色々あり離婚を考えてるのですが…
ふと夫が可哀相かな?とか夫の両親は2度も孫を失う事になるな…とか考えると迷いが出てしまいます。全部嫌いな訳じゃないのに夫が帰ってくると息がつまりそうになり最大限に気を遣うしHは出来ないし夫の残り物も触りたくないです。子供の事も私と両親に任せっぱなしで両親もよく思ってないようです。
こんな気持ちでは離婚なんて出来ないですか?
離婚された方の当時の気持ちが知りたいです。

No.1516244 11/02/02 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/02 01:46
専業主婦さん1 ( ♀ )

結局は情なんだと思います💧
実際 私は旦那に完全冷めてて 体に触れられるのも嫌です…離婚もしょっちゅう考えてました。

でも…この人 私が居なくなったら生きていけないのでは❓と思うと離婚を考えてみても結局は離婚せず
結婚生活続けて今に至ります。
旦那を➰よっぽどの事情がない限り捨てる事なんて出来ません😥

No.2 11/02/02 08:07
通行人2 ( ♀ )

まだ迷ってるうちは離婚はしない方がいいのでは?

同居の理由はわかりませんが、義親と暮らすのはなかなか大変で息が詰まります😥それに嫁側の親がいると、どうしても子供を任せがちの環境にはなってしまいますよね💦普段から旦那サンの気持ちも聞いてあげてましたか?

ウチも離婚寸前までなったので、主サンの気持ちわからなくもないです💨当時は旦那の帰宅が苦痛でしたし、口を開けばケンカ、とにかく旦那から離れたくてたまりませんでした😣
離婚届まで役所に取りに行きましたから…

でも何度も×②話し合い、最後は《子供もいるし縁あって結婚したんだからお互い努力して仲良く暮らそう》になり、今に至ります👍
今はホントに仲良く、当時を振り返りあの危機を乗り越えてなければ今は無いんだ…としみじみ思います☺

離婚はいつでも出来ます✌
子供サンもまだ2歳前なら母親にベッタリでしょうけど、大きくなるにつれて父親を必要としてきますよ🎵

No.3 11/02/02 09:07
通行人3 ( ♀ )

バツイチです。迷うなら離婚はしないでしょう。旦那、義親、生活環境、とにかく今のままやっていけるかいけないかのどっちかです。私は無理でした。

No.4 11/02/03 20:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

離婚しましたが、別居中は、かなり苦しかったです。旦那の両親は非協力的な人で、私が家を出た後は身の回りのこと全て旦那一人でしないといけない状態。毎日の食事、洗濯、掃除などやってる姿を想像しただけで涙が止まりませんでした。しかし、情に負け、寄りを戻しての生活を考えると無理があり…。心を鬼にして離婚に踏み切りました。
自分と子供の細々とした生活より旦那の生活を考えると今でも胸が痛みます。

別れた旦那には絶対に幸せになってもらいたいと願っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧