注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

カラーリング用のコンディショナー😺

回答1 + お礼1 HIT数 861 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/02/03 01:13(更新日時)

カラーリングしているのですが、シャンプー、コンディショナーともにカラー用を使っています😃
カラー用のコンディショナーは値段が高く、もう少し安いものを使いたいのと、成分が強いせいかたまに刺激になるので、カラー用ではないものを使おうかと考えています💡しかし、カラー用のコンディショナーで色が抜けてしまうと、黒めに直さなきゃいけないので、カラー用ではないものを使うのに少し勇気がいります…。シャンプーはカラーでないとすぐ色落ちしましたが、コンディショナーもカラー用ではないと色が抜けやすくなりますか❓
経験ある方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします🙇✨

No.1516697 11/02/02 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/03 00:47
お姉さん1 ( ♀ )

先週美容院でカラーリングした時に、美容師の人に聞いたんだけどトリートメントより市販のシャンプーの方が強くて色落ちするから、私ゎ美容院のシャンプー買いましたょ😆
トリートメントゎ市販のやつ使ってマス😉⤴
トリートメントよりシャンプーで色落ちするみたいょ💦

No.2 11/02/03 01:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます☺✨
やっぱシャンプーだと洗浄力があるからか同じカラー用でも、コンディショナーより色落ちしてしまうんですね😣1さんはシャンプーは美容院のものを使って、コンディショナーを市販のものにしているんですね❗
コンディショナーならカラー用でなくても、そこまで色落ちしなさそうな気もしますが…😃💦ちなみに、1さん使い比べたことなんてありませんよね❓💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧