注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

爆発寸前‼このジャンルでいいかわからないですが…

回答16 + お礼7 HIT数 2656 あ+ あ-

3人の母( 39 ♀ lJEpc )
06/10/04 15:00(更新日時)

下の家ともめています コーポなので洋間などは確かに響くと思うんです。でも2才の子供がいるし 引っ越してきた時ちゃんと挨拶に行って小さい子供がいることは言ってあるし 昼間~夕方5時までは保育園 上の子供は学校といません なのに休日昼11時ぐらいにベランダから「うるさいまったく朝早くから」と怒鳴られてしまい…それからわざと凄い音で玄関しめたり…でも下は週末月2回ぐらいのペースで夜中3時ぐらいまでギャギャー騒いでいて窓もあいているからうるさく 猫にエサづけしてるし…下は夜の仕事らしく夜中1時ぐらいに帰宅で我が家も下も母子家庭 下で会うとにらまれるし 小さい子供の日中と下の夜中の騒音どちらが非常識でしょうか…

タグ

No.151797 06/10/03 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/03 00:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も③歳の娘がいて、昼間少しでもバタバタすると無名の手紙苦情、嫌がらせで車のタイヤに穴あけられましたо不動産と話合い、昼間ゎ小さな子供がいてバタバタするのゎ全然平気で生活音だから、そういう事が起こらないように文明考えて全室に配るといったきり、何もしてくれませんでした…о節約して貯金していつか絶対引っ越ししますо毎日忍び足で家事などするの疲れました…(ρ_-)o

No.2 06/10/03 00:56
通行人2 ( ♀ )

下の人のほう非常識ですよ(-_-;)夜は静かにすごすのが当たり前!11時なんて朝じゃなくて昼です!
でも言っても聞かないような人なんでしょうね(^^;)
主さん負けないで(>_<)

No.3 06/10/03 01:00
お礼

ありがとうこざいました。本当に疲れますよね 確かに足音はうるさいと思うけど 普通にしていても音はしょうがなく一軒家じゃないんだから 我が家もメモ書きがポストに入ってました 不動産屋にもFAXでクレームが きているそうです 自転車は1か月に2度のペースでパンク サドルがなくなったり ヒモがグルグル巻きでタイヤにしてあったり↑でも下と言う証拠もなく1階に引っ越したいです

No.4 06/10/03 01:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①番ですоなかなか引っ越しするのもお金がかかるし簡単にできないですょね…о私もポストに引っ越ししろという無名の手紙きました…оしまいにゎ車のタイヤに穴まで…оまだ、玄関外にゴミをちらばす方がお金かからなくっていいですょね…お金がかかる嫌がらせゎ本当にきついです…о家のマンションゎ下の振動が上まで伝わりますо今度引っ越しする時ゎ一軒家がいいですо集合住宅ゎもう嫌ですね…о

No.5 06/10/03 01:18
お礼

②さんありがとうこざいました
夜中騒ぐ時は母親がいない時みたいで 私が1度 夜11時45に洗濯していて〔体操服をどうしても洗濯しなきゃいけなく)そのときはドンドン天井を棒でたたかれました。非常識ではないギリギリの洗濯時間って何時なんでしょうね

No.6 06/10/03 01:20
お礼

①さんたびたびありがとうこざいました 我が家は母子家庭で都営住宅でもあたらないと 引っ越しは厳しいです

No.7 06/10/03 01:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①ですо本当に集合住宅ゎ難しいですょねо私ゎ夜選択をする時ゎ、8時ぐらいまでやっていますが、隣なんかゎ12時すぎまでやっている時ありますょ(-з-) しかも天井をドンドンしてくるなんて💢私だったら、反対に床をドンドンしてやり返します(Θ_Θ)私のマンションよりひどすぎますょね…оちなみに私の隣の人な会っても挨拶してくれない人いるのですが、偶然名字が同じで漢字も同じ人なのですが、郵便物間違えられてポストによく入っているので返したりしてるのですが、たまぁに送ってもらった郵便物が届かない時あるんですけど、もしかしたら隣の人返してくれてないんですかね~(*u_u) あと、最近ストレスたまってきたので、毎日ノートに隣や下の振動や物音『夜遅くなど』チェックしていますо

No.8 06/10/03 01:44
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

絶対、夜騒ぐ方が非常識ですよ!私だったら、下が騒いだときにおもいっきり言い返してやると思います(`ω´#)
下の階の人にお隣りさんいないんでしょうか?お隣りさんがいるなら、きっとその方も迷惑しているでしょうから、一緒に戦ったらいいですよ!!
下の階の人は夜仕事されてる方だから、朝起きるの遅くて11時でも騒がれるは嫌なんでしょうね…でも一般的な生活している人の方が多いですし、昼間に騒がないようにするのは難しいですから、下の階の人が耳栓して寝るなり工夫したらどうですか?!って言ってやったらいいですよ!

頑張って下さい!!!

No.9 06/10/03 01:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①ですо度々すみませんо確か、不動産によってゎ1階が空いていれば移る事が可能だと聞いた事ありますо私の場合ゎダメでしたが…оあとゎ一応不動産に連絡するか、今後自転車にイタズラなどされたら、写真で証拠とったり、警察よんだ方がいいですо昼間の子供の足音などゎ生活音ですоしかも11時とかゎ昼ですからね…о防音のじゅうたんとか売っていますが、結構高いと聞いたので、厚めのマット買ってひきましたо誰だって、小さい時ゎ周囲に迷惑かけて育ったんだから、昼間ぐらいで嫌がらせするのゎ本当に最低な人ですо人間性が小さいというか…оとにかく主様ゎ悪くありません(^O^) 私ゎ嫌がらせはじまったら一人でこっそり鍛えてますо腕立てとか腹筋てかでо何かあった時役に立つような気がして(b^-゜) お互い負けないように頑張りましょоもし、今度苦情とかで直接いいに来たら怒鳴りつけますо来ないと思いますが…о負けないで頑張って下さいо

No.10 06/10/03 01:54
お礼

①さんのノート私もマネさせていただきます 土地がらなのか私はズート地元下町で1人暮らししてましたがこんなの初めてです(>_<)その時はマンションで今は2階建てのコーポなんですけど…隣りのかたは1人暮らしの中年の男性ですっごく優しい方で「気にしないで下さい」って言われるのですが パンク代1回千円で たまりません
挨拶どころかにらまれるし でも返答なくっても絶対挨拶する事に私&子供は決めているんです そのうち 相手がむなしくなるから
それに我が家の家訓で〔人にされてイヤな事はしない)なので 下が引っ越しする事を祈ってます

No.11 06/10/03 02:14
お助け人11 ( ♀ )

うちのマンションでは洗濯は夜の9時までという決まりがあります。
残業で帰宅が遅くなると洗濯機回せないので結構辛いです。

No.12 06/10/03 09:47
通行人12 ( ♀ )

別に下の人をかばう訳ではありませんが夜働いている人にとれば11時は朝早いです。そもそも普通ってなんでしょうか?昼働くのが普通でしょうか?小さな子がいてるから昼でもうるさいくしてもいいのでしょうか?下の人のやってる事言ってる事はすごくおかしいと思います。でも御互い様のような感じがしますが。

No.13 06/10/03 09:58
お礼

⑪さんありがとうございました 9時までの洗濯はたしかにきついですね
部屋干しようの洗剤にして タイマーにすると帰ってきてほせますよ

No.14 06/10/03 10:03
悩める人14 ( 20代 ♀ )

二階立てのハイツに住んでました。
確かにうるさいです。特に子供は…💧
オハシが落ちても聞こえます。歩く音、トイレを流す音、全ての生活音が聞こえて最悪です💧イライラしますよ。まあ、パンクやら苦情なんかも最悪ですが💢💢💢💢話し合いにもなんないでしょうね。うちの上の人は誠心誠意いつも挨拶してくれましたよ。なんぼか救われました。仕方ないなって思うし…😥 集合住宅の辛さですよね💧

No.15 06/10/03 10:11
お礼

⑫さんありがとうこざいました 昼は保育園に行っており 昼うるさいのは週末のみなのです 下は夜中3時すぎまで人を呼び ギャーギャー騒いだり〔 夏休みなんて最高朝4時30 まで)窓開けてあるからうるさく 近所も静かなので バイクを夜中ふかしたり 高校の娘2人いるみたいなんですけど男よんで大騒ぎ!学校サボってる時は昼ガンガン音楽かけるし…やっぱし夜中は静かにするべきだと 夜働いているんなら昼の人より気を使うべきだと…私も準夜勤の時は帰り夜中になりますが風呂はいらないでトイレも流さなく寝てるんです。小さい子供は言っても無理な場合がありますが…常識わかる年齢なら気をつけてほしいと 子供はヒモで縛っておくわけにいかないので

No.16 06/10/03 10:26
通行人12 ( ♀ )

⑫です。すみませんm(_ _)m子供を注意もせず目には目を精神かなと解釈してました。そこまで酷いと精神的にまいりますね。大家さんか管理してる所に何件も苦情が来てると言ってもらった方がいいですよ。でもちょっと変わった人っぽいので無理かもしれませんが…直接はやめましょうね。危険です。

No.17 06/10/03 10:40
通行人17 ( 40代 ♀ )

夜のその時間の洗濯は失敗でしたね…(>_<)
どうしても急ぎの洗濯物があるとき、私は洗面所で手荒いし脱水だけかけてます。
うちはハイツの一階住みですが、周りは不規則な仕事されてる家ばかりなので洗濯は平日は朝8時以降、ナイトモードがついてるんでそれを使ってます。日曜日は朝10時まではしません。夜も9時ぐらいが限界じゃないですか?
うちも以前コーポに住んでて、風呂のお湯をはる音がうるさい、エアコンの室外機がうるさいと下の家から言われノイローゼになりかけました。

No.18 06/10/03 12:26
お助け人11 ( ♀ )

うちのマンションの管理会社は昼間働く人が普通だから昼間はうるさくしても大丈夫だけど深夜の時間帯は静かにして下さいと言いました。
でも現代は色々な時間帯で働く人がいるのに決めつけた感じの内容で少し気分が悪かったです。
うちはエアコンの室外機がうるさいと苦情がきた時から一切使うのを止めましたがエアコンがあるのに使えないのは辛かったです…。

No.19 06/10/03 14:10
通行人19 ( ♀ )

我が家も有りました ‼前のアパートては子供がちょっと足音をたてるもんなら直ぐ様つつきあげられました。階下の人は夜遅くまでさわいでいるのに‥‥私は管理会社に相談して集合住宅に住む規約を全戸に配ってもらいました。少しはおさまりました。

No.20 06/10/03 14:22
お礼

⑲さんありがとうございました 管理会社はあてにならなく我が家より下のほうが古くからすんでおり 我が家は2年半ですが…だから知り合いみたいになっておりあてにならないんです。パンクだけは勘弁してほしいです

No.21 06/10/03 14:38
お助け人11 ( ♀ )

どんなに気を使っても音を出さずに生活するなんて無理な話です。
いつからお互い様の精神が失われてしまったのでしょう。
うちは入居一週間後にバイクのカゴにゴミを捨てられイタズラによるパンクは三回。
私は大金はたいて修理を繰り返していたら、しまいにはバイクの鍵穴を壊されてエンジンがかからないように細工されました。
修理代が10万円突破したところでこのマンションでバイク乗るのは不可能と考え廃車にしました

No.22 06/10/03 14:45
悩める人14 ( 20代 ♀ )

パンクの現場を押さえて訴えちゃないよ。完全に犯罪の域だよ😥

金銭の関わることなんだから💧

No.23 06/10/04 15:00
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

故意じゃない生活音はお互い様と思うのでそれに対して嫌がらせするのは その方が非常識と思います。うちもそうですが夜働く人もいて現代が成り立ってるので「夜は寝る、朝は起きる」が常識ではないですし。
ただ 野良猫の餌付けは管理会社に訴えては?ペット禁止なら餌付けだってダメですよね。うちも両隣が餌付けしてて うちは何もしてないのにうちのテラスで出産したのでキレて訴えました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧