注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

結婚式の衣装について

回答2 + お礼0 HIT数 1351 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/02/05 09:33(更新日時)

結婚式の衣装について悩んでいます。

私も彼も両家の親もこだわりがないので、神前式か教会式かは未定です。

身長…150cm、
体重…標準よりやや痩せ気味

この体型の場合、和装(白無垢、色打掛)と洋装(ウェディングドレス、カラードレス)どちらが映えるでしょうか?

結婚式で着ないものは前撮りをする予定です。

No.1518133 11/02/05 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/05 08:55
通行人1 

どれでも大丈夫と思います あとは式場にマッチする物を選ぶのがポイントです!

No.2 11/02/05 09:33
通行人2 

衣装選びの時に一通り試着させてもらって決めたらいいと思います。

まだどんなドレスや着物を着るか決まってないと思うので、実際に試着した姿を自分で見てみるかスタッフや家族に感想を言ってもらうなどしないと、掲示板では主さんの顔が見えるわけでもないし、漠然と体型だけでは判断できないと思います。いろんなデザインのドレス、着物がありますからね。

私は仕事上、衣装合わせに同行することもありますが、とにかく着てみたいと思った物はいくらでも試着してもらって、その姿をデジカメで撮ります。
試着が一通り終わって悩んでいるようだったら、ゆっくり画像を見ながら決めていますよ。

あまり良いアドバイスになっていないかもしれませんが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧