注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

聞かれても答えない😢

回答6 + お礼5 HIT数 1680 あ+ あ-

ずく( 21 ♀ qLiBw )
11/02/08 09:20(更新日時)

とある家電量販店でアルバイトをしているのですが‥


入って2ヶ月なのに知識が全然なく、
無線で他の社員さんに質問されても
答えられなくて、つい他の人に頼ってしまいます💦


けれども他に答えられる人がいない時に
無線が飛んできた時があり、
その時も無視してしまい‥
それで名指しで〇〇答えられますかと
私に聞いてきたので、
分かりませんと言ったのですが😔
このような事によって使えない人に認定
されると思いますか?


また覚えが遅く、失敗の多い人間は
どのようにしたら改善できると思いますか?


アドバイスをお願いします😢

No.1518398 11/02/05 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/02/05 18:58
お礼

>> 1 ありがとうございます✨

やはり向き不向きってありますよね😔

No.7 11/02/06 08:50
お礼

>> 4 私も同じような環境で働いています。無線も使ってます💡 入って2ヶ月で全てが分かるはずがありませんよ😊私なんて、一年程経ってもまだ分からない… ありがとうございます✨

そうですよね💦
やはり何かしら応答しないとマズいですよね💦
アドバイスありがとうございました🙇
頑張ります✊!

No.8 11/02/06 08:53
お礼

>> 5 まだ入って2ヶ月ならいろんなことがわからなくて当たり前だと思いますよ。 ただ無視は良くないです。わからない時には素直にわからないと言った方が… ありがとうございます✨

無線に出る=内容が分かっている
というイメージがあり、
分からないのに出るのが怖かったのです💦
でも頑張ってみようと思います✊
アドバイスありがとうございました🙇

No.9 11/02/06 08:58
お礼

>> 6 私は飲食店勤務ですが 同じく覚える事たくさんありますよ。 ただ接客やって~片付けて~なんてもんじゃないですからね。 仕事が出来る様になれば… ありがとうございます✨


やはりメモは大事ですよね💦
あと給料を貰う限りは、
頑張らないとダメですよね😣
アドバイスありがとうございました🙇

お互いに頑張りましょう😊

No.10 11/02/06 09:01
お礼

>> 3 私も1さんに同意です。 でも、いまのバイトで改善するなら、わからないことをわからないままにしないで、聞いたり調べたりして、メモを取るのもい… ありがとうございます✨


はい!分からないことをどんどん聞いて
メモにとったりして勉強します✊!
そして早く慣れるように頑張ります✨
アドバイスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧