注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

誰か聞いてくれませんか?

回答5 + お礼4 HIT数 2190 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
11/02/09 22:48(更新日時)

思い詰める性格はどうしたら直せるでしょうか?

私は思い詰めやすくて、一度こうなると、死にたくなるのです。今もそう

母が脳梗塞を再発して、入院してます。病状は半身不随で言葉もあいまいです。今日、医師から、母の場合はリハビリしても今より回復するのは難しいと言われました。

私は母と2人暮らしですが、家族とは子供の頃から折り合いが悪く、心の底では母のことを今でも怨んでいます。

前回の発症から今日までも、こんな気持ちをもちながらの世話は大変でした。

母は酷く悲観的な人。今回に比べたら今まではえらく症状は軽かったのに、鬱っぽくなりました。

重い障害を抱えて生きて行けるとは思えません。かなり今私は絶望してます。死にたい思いです

No.1518429 11/02/05 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/05 20:08
通行人1 

役所の福祉課に相談しましょう

No.2 11/02/05 21:32
悩める人2 

辛いだろう…それは

何て言っていいのか私自身悩みます

でも、命繋がってきた
ことだけは事実

何だろう、神様の思惑なのでしょうか


すみません。今は
こんな事しか言えません😢

No.3 11/02/05 21:55
お礼

>> 2 有難う。あまりに内容が露骨で重過ぎるんですよね。皆引いてしまうのかな。ごめんねなさいね。でもあまりに苦しくって、全てから逃げ出せたらどんなに楽か…なんて、そればかり考えちゃってて。

現在失業してて、彼とも失恋しそうで、今日医師に怒られたんです。1番辛いのは母なんだと。

今の私は何をどう考えたらいいのか分からなくて、心が折れそうです。

話を聞いてくれて有難う。

No.4 11/02/05 21:57
お礼

>> 1 役所の福祉課に相談しましょう 有難うございました。

No.5 11/02/05 22:44
通行人5 

今後の生活を考えると、生きて行くのが嫌になりますよね。

一人で全て背負い込むと、耐えきれなくなります。

だから、主さんみたいな仲間を探し、情報交換や励ましあったりするのが良いと思います。

こればかりは、そう言う状況の人でなければ理解してくれない所がありますからね。

必ず、どこかに道はあると信じて踏ん張りましょう。
明るい将来に繋げて行けるように。

負けないで。

No.6 11/02/05 23:47
お礼

>> 5 ありがとう。レス読んでて泣けて来ました。こんな私でも、道はどこかにあるのかな。

励ましてくれて有難う。でも今はまだ、色んなことのショックが大きくてなりません。大好きだった彼に、人の話を鵜呑みにするなと怒られて、言い返したら罵倒され、医師にも、物事に白黒付けるなと今日怒られました。同じことを彼にも言われた。きっと私の性格の欠点なんだろうけど、頭が混乱状態です。

読んでくれて有難う。

No.7 11/02/06 04:20
通行人7 ( ♀ )

主さん、あまり自分を責めたり思い詰めないで下さいね。
色んな事が重なると頭が疲れるのは当然です。
何もかも一度に問題を解決しようするのは無理ですから、きちんと問題と向き合い、出来る事から一つずつ片付けていきましょうよ。

No.8 11/02/07 16:53
ユリン ( 40代 ♀ Q96qCd )

思い悩むのは当然だと思います。それでも今日まで頑張って介護なさってきたのですから、スゴイ事で偉いです!

弱音や愚痴なんでも吐き出していいと思います。聞いてくれる相手がいる、それだけでもありがたいことです。
あなたはよくやってますから先生や彼に全てわかってもらうなんて、期待しないほうがいいかも…親子間のわだかまりは誰にも理解してもらえないと私は思います。

あなたの力になれたらいいのだけれど…

あまり落ち込まず、りきまず、休んではまた現実と向かい合う…つらいけど、今までやってきたのですから大丈夫。

お母様はあなたに感謝していると思いますよ。

No.9 11/02/09 22:48
お礼

>> 8 どうもありがとうございました。お礼がとっても遅くなってしまいまして、すみませんでした。頂いたレスを今拝見しました。

とっても励みになりました。貴女のように言ってくれる人がいると救いです。

スレ立ててから数日経ちまして、大分意欲的になれてる気がします。まだまだですけどね。

全幅の信頼を置いていた彼だけは分かってくれると思ってたところがあります。彼はとても親から愛された人。期待すべきでないんですよね。

ほんとにどうもありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧