注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

副業について☆

回答4 + お礼4 HIT数 1114 あ+ あ-

まみー☆( 23 ♀ Arpo )
06/02/09 14:55(更新日時)

初めて投稿します(^-^)知ってる方は、または、される方少しでも多くのことを教えて下さいm(_ _)m
最近 副業の話があり詐欺とかではないか心配で迷ってます。
①旅行代理の国家試験の勉強してして(教材購入)国際文化協会から支援金をもらってする→免許を取った後は旅行会社よりパンフレット配り
②通販会社から依頼されチラシ配り
①②も信販会社を紹介され ①教材代50万 ②月々の印税の変りに払う30万 分割にする契約をするように言われてます(>_<)
少しでも収入があればと思っているんですが… ご意見をよろしくお願いします(*^_^*)

タグ

No.15185 06/02/08 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/08 17:15
まるま ( 30代 ♀ 5Bio )

やめた方がいいかと(^_^;)借金かえす為にすぐ金になる仕事に追いまくられる事になるんではないかしら?
少しでも収入が欲しいなら、普通にパートとかしながら学校通って勉強して、試験受けられた方が安上がりですし、騙される心配も無いと思いますよ?

No.2 06/02/08 22:07
お礼

まるまサン☆回答ありがとうございました(^O^)今、仕事は産休中で…その間に少しでも収入があればと甘く考えてました(>_<)副業は、やめることにしました。初めてで回答いただけるか心配だったんですが(^_^;)回答していただき本当に嬉しかったです☆

No.3 06/02/08 22:59
匿名希望 ( ♀ )

うん、やめて正解。この世に存在する公的資格ってのは数年間真面目に勉強してやっと所得出来る可能性がでてくるくらい難しいんですよ。そもそも安易に受講するだけで得られる資格にどれだけの価値があるか…まぁ考えればわかるでしょう?資格ってのは希少だからこそ評価をえられるものなのですよ。甘い誘いにのっちゃ駄目。金取られるだけ。資格詐欺なんかにひっかからないで。痛い目にあうのはあなたみたいな真面目な人ばっかだよ。

No.4 06/02/08 23:12
まるま ( 30代 ♀ 5Bio )

期間の短い簡単な事務の仕事も派遣とかならありますよ?
地域にも因るかと思いますが。
取り合えずお子さんがいるうちは、どうしても必要な借金以外は作らない事を鉄則に(^_^)v
頑張ってくださいね。

No.5 06/02/09 14:04
お礼

匿名さん☆回答ありがとうございました(^O^)ほんと 甘い誘いにのり痛い目にあうところでした(>_<)日頃から 巧い話には注意してたんですが…話を聞いていたら引き込まれてしまいました(-_-#)今考えると恐いです(泣)地道に頑張ります。回答いただき すごく嬉しかったです(*^_^*)

No.6 06/02/09 14:10
お礼

まるまサン☆アドバイスありがとうございます(^o^)/そうですよね。つい お金ないと借りてしまい、まるまサンに改めて言われ、はっとしました(ΘoΘ;)もう借りないように心掛けます☆職安とかで色々聞いてみます。ありがとうございました(^O^)

No.7 06/02/09 14:20
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私も出産後にやたら副業(自宅でできる仕事)紹介の電話がかかって来ました。
主さんも巧い話しに引っ掛からないように、産休が終わったら子供さんとも今みたいにベッタリはできないから、今の時間を大切にしてください。

No.8 06/02/09 14:55
お礼

匿名さん☆回答ありがとうございました(^O^)子供と、べったりする時間も大切ですよね☆☆子供は、すごく可愛いくて毎日べた②したいんですが、今は色々あり金銭的に厳しくて(^_^;)
色々探して みつからなかったらあきらめます。ありがとうございました(^O^)回答していただき嬉しかったです☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧