注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

六曜って気になりますか?

回答7 + お礼1 HIT数 1504 あ+ あ-

本当は41歳( 99 ♂ wnppc )
06/11/03 13:10(更新日時)

水金地火木土天海?もとい、月火水木金土日はキリスト教の七曜。
六曜とは順番は忘れたが、大安(たいあん)、友引(ともびき)、赤口(しゃっこう)、先負(せんぶ)、先勝(せんしょう、さきがち)、仏滅(ぶつめつ)の6つ。七曜と違い旧暦の1日が必ず大安になるから、時に大安の翌日がまた大安になることもある。


『お通夜は友引にしてはいけない。(友達に引く)』とか、『慶び事は大安』『先勝の午前は吉、午後は凶』『赤口は正午以外は凶』…



信じる?
気にする人多い?

タグ

No.151954 06/11/03 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/03 00:54
通行人1 

私は結構気にしますよ。
結婚祝いを渡すときなんかも、なるべく大安を選びます。

自分が気にしていなくても、相手が気にする人だったら嫌な思いさせちゃうしね。

No.2 06/11/03 00:58
通行人2 ( ♀ )

全く信じていません。
でも相手が絡んでくる冠婚葬祭は相手がその日を言ってきたら一応あわせます。

No.3 06/11/03 04:31
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

どこまで?というのもありますけどね。やはり葬式は友引とかにはやりたくないし結婚とかは大安だし。個人的には結婚式は仏滅の日に挙げれば料金安く済むから好きなんですがね。

No.4 06/11/03 07:17
通行人4 ( 30代 ♂ )

昔、友人から聞いた事があるんですけど、太陰暦と太陽暦(字間違ってたらごめんなさい)ではズレがあるのでカレンダーに書いてある六曜はあってないから、気になるならちゃんと調べたほうがいいといわれました。
だから、面倒なので気にしてないです。
長文でごめんなさい。

No.5 06/11/03 08:07
ミー ( 40代 ♀ Exppc )

自分は全然気にしませ~ん
でも気にされる人もいらっしゃいますからお祝い渡す時は大安、弔事は友引以外、くらいは考えます。
仏滅の結婚式もありです。

No.6 06/11/03 09:44
通行人6 ( ♀ )

横レスすみません。『友引きは、お通屋をしてはいけない』ではなく『お葬式』ですよ。だから火葬場は友引きが お休みなんですよ。

No.7 06/11/03 09:53
お礼

一括返信ごめんなさい。

僕は全く気にしないんですよ。温故知新で昔からの知恵を大切にすべきもあるのは否定しません。また月の満ち引きと生物の人間の間に微妙な連鎖もある気がします。でも大安は何事もよく、仏滅は万事戒めるべきだとしたら、コントロールできない出産を仏滅にしたらどうなる?とか、沢山の矛盾があるから個人的には気にしないんだけどな…

No.8 06/11/03 13:10
通行人1 ( ♀ )

1です。確かに出産は日にちを選べませんよね。
そこまでは、気にしてないです。

相手がある場合かな。気にするのは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧