注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

豚肉を焼く時

回答2 + お礼2 HIT数 1326 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
11/02/08 13:59(更新日時)

明日のお弁当に入れようと思って豚肉に大葉と味噌を挟んでみたのですが、朝それを焼く時片栗粉か何かを付けた方がいいですか?

しょうが焼きとかにする時も何か粉類を付けた方がいいですか?

すみません教えて頂けたら助かります🙏

タグ

No.1519841 11/02/07 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/08 02:02
通行人1 

しょうが焼きにするときは小麦粉少し振ると、タレがからみやすくなりますよ😆

No.2 11/02/08 05:16
お礼

>> 1 ありがとうございます✨

今までしょうが焼きする時には小麦粉を使った事がないのでこれからは小麦粉ふってみます😃

No.3 11/02/08 12:36
通行人3 

それぞれですが、生姜焼は豚肉を生姜とお酒に浸し焼く直前にほんの少しお醤油を入れ
少々の油で焼くと、とても美味しいですよ! これも試してみて下さい。

No.4 11/02/08 13:59
お礼

>> 3 ありがとうございます✨

いつも濃いめのタレに一晩漬けて多目の油で焼いてました💦ギトギトでした😫
その方法もぜひやってみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧