注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

寝室の温度

回答6 + お礼2 HIT数 2403 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/02/09 08:56(更新日時)

小さなお子さんがおられる方、みなさんのうちは夜寝るとき、何か暖房をつけていますか?
うちは、寒い地方で夜中なにもつけなかったら、部屋の中が5℃近くまで下がるので、今まではファンヒーターをつけっぱなしで寝ていました😅
でも、周りの人から夜寝たら何もつけずに寝るほうがいいと聞き、最近そうしてました✨
それとは関係ないのかもしれませんが、急に寒くなったからか、最近夜泣きがすごくなりみんな寝不足です😱
ちなみに一歳男の子です✨みなさんどうされているか教えてくださいm(__)m

No.1520318 11/02/08 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/08 18:48
お助け人1 

うちの寝室は平均7℃くらいなので参考になるか分かりませんが💦

私は子供の寝床に事前に湯タンポを入れて暖めておきます😄寝かせる時に外しますが朝まで起きません✨

9ヶ月の子供です😄

No.2 11/02/08 20:39
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます💓
そうなんですね✨✨ヒーターはなしで湯タンポだけで朝まで寝るなんてすごいです💦
寒いから泣くのではないのかな😣なかなか難しいですね💦

No.3 11/02/08 21:34
通行人3 ( 40代 ♀ )

うちは、2歳頃までエアコンをつけて寝ていました。そうすると… 湿度が気になるので、夜に洗濯をしてタオルなどを干して寝ていました。
電気代が気になりましたが、数年だけと割り切って使ってました。

No.4 11/02/08 23:57
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

家も寝室激寒ですが、寝る1時間前に20℃設定でエアコン付けて、寝るとき切ります。加湿器はつけっぱなしですが。
あとは、湯たんぽを子供の足元に置きます。
私と旦那は、ペットボトル湯たんぽを使ってます。湯たんぽがあれば、朝までぐっすり寝てくれますよ。
ちなみに、一才前から使ってます。

No.5 11/02/09 00:19
匿名 ( 40代 ♀ NNrVw )

小さな子供は、大人より暑がりですよ。 オイルヒーターだったら空気の乾燥もしないし、触っても火傷しないから安全だと思います。

No.6 11/02/09 00:54
減税埼玉 ( tmnAw )

子供は居ませんが、暖房は昼・夜付けっぱなしです。
買い物で家を留守にする時も。
23℃に固定してます。

電気代がかかっても、快適さには、かえられない。

No.7 11/02/09 08:23
通行人7 ( ♀ )

うちは大阪で比較的暖かい方ですが、それでも24時間エアコンをつけてます。赤ちゃん自分では寒いとか言えないし、手が異常に冷えると可哀想なので大体、20から23度でつけてます。加湿器も24時間です。電気代よりも赤ちゃんが心配なので仕方ないです。

No.8 11/02/09 08:56
お礼

みなさんお返事ありがとうございます✨一括のお礼で申し訳ないです💦
家庭によってそれぞれなんですね😄暖房をつけて寝たらよくないっていうことではないみたいですね✨✨
夜泣きがおさまらなかったり、あまりにも寒そうならまた暖房つけてみようと思います💦
ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧