注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

RSウイルス

回答4 + お礼3 HIT数 3211 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/02/10 12:23(更新日時)

質問お願いします。

1歳1ヶ月の子供が、RSウイルスに感染し高熱を出して今日で5日目です。
昨日から入院し、点滴と吸入。
ぐったりして熱を計ると先程も40.4℃でした。

同じ様な経験をお持ちの方、お待ちしてます。

とても心配です。

No.1520995 11/02/09 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/09 21:20
お助け人1 ( 20代 ♀ )

こんにちは!2歳の娘がいます。私の娘も1歳になったばかりの頃、RSウイルスから肺炎になりかけ入院になりました😢心配なお気持ちとてもわかります😫5日間入院しました。咳もひどいですよね😖早く良くなりますように。少しずつ元気になると思うし、お母さんもお身体に気をつけてくださいね。

No.2 11/02/09 21:25
お礼

心強いお言葉ありがとうございました。

とても苦しそうに、呼吸をしてるので、本当に心配です。

息子が1日も良くなる様に看病したいです。

ありがとうございました。

No.3 11/02/09 22:16
ママ ( 20代 ♀ KGaRw )

私の子も去年の7月
11ヶ月の時にRSウイルスで入院しました⤵😩
まだ1歳にもなってない子の手に
何回も点滴を打ち治しで
痛そうで見てられなくかわいそうでした⤵😭💧
仕事を休んでた為
退院してすぐに働き体調を崩しました⤵主サンもずっと付きっきりで看病だから
神経かなり使うので
体調悪くしないようにね👍✨
早くよくなるといいですね☺

No.4 11/02/10 03:52
経験者さん4 ( 20代 ♀ )

息子が4ヵ月のときになりました😞
私が風邪で熱が高く寝込んでたら、子供も調子悪そうだなと思って病院連れて行ったらRSウイルスになってて、五ヶ月未満の子供わタンがうまくだせないからお母さんが寝てるときにタンがつまって窒息死するケースもあると言われて…
大きい病院に行って入院しろと😢
すぐ荷造りして病院に行き一週間入院しました⤵
子供のつらい顔見るのがすごくつらかったです💦
不安で何回泣いたことか😢

でも病院で適切な処置してもらえば治ります✨
先生達に任せましょう😌

No.5 11/02/10 08:41
お礼

ありがとうございます。
昨日の夜中、熱性痙攣をおこしました。

初めての経験で、凄くおどろきましたが
今は落ち着いてます。

暖かい言葉に、感謝します。

ありがとうございました。

No.6 11/02/10 11:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

お子さん心配ですね。うちも五歳♂は二歳~三歳のころに喘息と肺炎で計三回、三歳半♀は二歳ころに肺炎と検査で一回入院しました。そのうち一回は二人同時に入院し看病していた私も高熱が出ながらも一緒に10日ほど泊まりました。ベッドをくっつけてましたよ(笑)

ずっと点滴でさらにトイトレ中でオムツをイヤがったり、睡眠薬で眠らせての検査など大変でした。尿検査もオムツ外れる前だとなかなかタイミングがとれず…。でもその時だけです!あとは入院もなく、体力もついて回復も早くなります。

主さん、大変ですけどお子さんすぐ良くなります!だから、頑張って下さいね!

No.7 11/02/10 12:23
お礼

暖かいお言葉ありがとうございます。

大変でしたね。

私は、まだ母が昼間は来てくれるので休めてます。

しばらくは看病が続きますが、頑張りますね。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧