注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

通信制のルネサンス高校

回答1 + お礼1 HIT数 2343 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
11/02/09 23:34(更新日時)

現在高校2年生の娘を持つ母です。先日より 娘が学校に行けなくなっています。後1年頑張って…と思うのですが 本人は通信制高校に転入して進学を目指す って言って曲げません。今も進学クラスにいて成績も上位なので 普通に通ってれば進学にあまり苦労しなくてすむのでは…などと思ってしまいます。が、ルネサンス高校を探したみたいで ここに転入したがっています。
そこで ルネサンス高校を卒業した方 今 在学中の方 途中で断念した方 ルネサンス高校にお子さんか知り合いが通ってた 又は通ってる方 アドバイスをお願いしたいのです。学校案内の資料を取り寄せて熟読しましたが やはり商売ですから 多少の誇大説明はあるように思えて仕方ないんです。学校と予備校や塾に行っても なかなか思い通りの大学に合格するのは大変なのに 通信でまともに通学もせず 授業もない… ここで単位を取れば 確かに高卒にはなると思いますが 進学とは 又 全く別の事だと思うのです。
とにかく ルネサンス高校を知ってる方のナマの声が知りたいのです。
長文になり申し訳ありません。何卒 率直な意見を聞かせて下さい。

タグ

No.1521125 11/02/09 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/09 23:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

私はルネサンスではないですが通信に通ってました。はっきり言って、通信から有名大学に進学するのは1割いればいいと思った方が良いと思います。通信の中の進学コースに通ってましたがそんな感じでした。複雑な事情の方が沢山います。不登校や家庭事情、規則を守りたくないから髪染めたいからとか、年齢の上の人など…
環境は良くないと思います。進学など相談に乗ってくれますが、全日で毎日授業するのに比べたら、全く追い付かないのは目に見えてます。周りが派手だろうが勉強してなかろうが、強行な意志で黙々と一人で勉強をし且つ予備校で勉強に明け暮れるぐらいしなきゃ無理だと思います。

No.2 11/02/09 23:34
お礼

>> 1 やっぱりそうなんですか。難しいですよね。本人には凄く素敵な所に見えている様です。貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧