注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

戦国無双などについて

回答3 + お礼2 HIT数 878 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/02/11 12:30(更新日時)

前から気になっていたのですが,戦国無双というゲームと戦国BASARAというものはどちらが売れているのですか?また,キャラクターなどがみな日本人ばなれしているように思えるのですが,舞台は日本の戦国時代に間違えないのでしょうか?それとも異世界のような場所でしょうか?
お時間あるかたいたら回答お願いします,

No.1521531 11/02/10 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/10 15:13
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

 こんにちは(^^)
 えっと、どちらも舞台は戦国時代ですよ。
 無双は強さは人間じゃないですが皆一応人間ですし、一人で歴史を変えるほど何でも成し遂げられるというより、史実の中に収まった活躍って感じがします。
 バサラは忠勝がロボット(?)だったり、市や信長が本当の魔王だったり、戦国時代の武将を扱ったアニメ設定の異世界日本って感じかと思います。
 あくまでも個人的な感想なので参考程度で。

No.2 11/02/10 15:13
通行人2 ( 30代 ♂ )

どちらが売れてるかは知らないけど…バサラの方が簡単で現実離れしてる。

無双の方が忠実に近いのかな~。

バサラは完全にパロディーですわ

No.3 11/02/10 15:21
お礼

回答下さった方々ありがとうございます,
それだと本当に歴史ものを楽しみたいなら無双で,ファンタジックな面も楽しみたいならバサラという感じなのですね。

No.4 11/02/10 15:27
通行人4 ( ♀ )

BASARAは、完全にパロディ✨
人気があるのはBASARAじゃないかな?
BASARAは主に若い女子10代向け(腐女子からの人気も絶大)。やりこみ要素もただ時間をかけるだけでテクニックなど必要なし。ゲームとしては簡単で単純。ゲーマーからしたら物足りないかなぁ。


無双はBASARAに比べると史実を大切にしてる。それでも現実とはかけ離れてるよね、だってゲームだもん。もともと年齢は問わず男性向け、最近は女性にも好まれる仕様になってきてるかな。そうなった要因のひとつにBASARA人気があることは拒めない気がする。

BASARAの勢いやアニメファンの数はすごいけど、昔から根強い人気があるのは、無双と思う。

No.5 11/02/11 12:30
お礼

>> 4 ありがとうございます,バサラなどが女性にも人気があるとはしりませんでした,
やはりストーリーやテクニックの違いがあるのですね,それだと操作的にはバサラは歴史もののアクション初心者むけで,無双は経験者むけなのですね,購入時の参考にさせて頂きます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧