注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

被害届

回答20 + お礼4 HIT数 2767 あ+ あ-

匿名( 42 ♀ nHt9w )
11/02/11 23:00(更新日時)

中学二年の息子が友達数人と夕方林の中で遊んでいて息子が25m離れた木に三センチ位の石をあててたらいきなり年配の女性が出てきて今二発当たったと激怒したそうです。息子は二回石を木にあてました。それから一週間位過ぎてから学校から電話あり教育委員会に年配の女性から手紙がきて、石があたり怪我したと。被害届も出しましたと書いてあったそうです。学校は謝りに行ってくれと言いました。私は動揺し謝りに行こうとしましたが主人にストップかけられました。あたったと言う証拠はない。それに25mから小石投げて二回とも命中するかと。主人は年配の女性が狂言じゃないかと言います。自分の子供を信じなくてどうすると。でも私は動揺しています。皆さんの意見をお聞きしたいです。警察が来るのが怖いです。

タグ

No.1521771 11/02/10 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/10 21:51
ゆいゆい ( 30代 ♀ VEB5w )

その女性は警察に被害届を出したとの事ですので
警察に連絡をしてみてはいかがでしょう?
こちらの事情も説明して。
もしかしたら警察も注意している常習犯?や迷惑おばさんの可能性もありますしね。

No.2 11/02/10 21:56
通行人2 

そのまま誤りに行ったら慰謝料を言われそうですね・・・
ストレートに言われないかもしれませんが
遠まわしに催促してくるかもしれません。

まず被害届けが出てるかを警察に行って確認しましょう。
誤りに行くのはそれからでも良いと思います。

No.3 11/02/10 22:00
通行人3 ( 40代 ♀ )

息子さんは 当てたと認識も故意ではないんですよね?

私もご主人と同じく息子を信じます。

そして、まず本当に被害届が出ているのか警察に確認します。

事実確認が出来なければ受理も出来ないでしょうし 少し怪しい気もしますよ。

No.4 11/02/10 22:01
通行人4 ( ♂ )

わざわざ確認せずとも、被害届が出ているなら刑事事件ですから警察官が捜査に来ますよ。

お詫びに行こうが行くまいが、刑事事件ですから被害届が取り下げられない限り、警察が来ます。

No.5 11/02/10 22:16
サラリーマンさん5 ( ♂ )

被害届には病院の通院記録、診断書が要るはず。
また、病院に通院なりしてるなら、第三者傷病届け出が必要なので、その手続きがなされてないようなので、相手は病院に行くようなケガはしていないんだと思いますが。

No.6 11/02/10 23:46
お礼

ありがとうございます。学校から電話があり教育委員会宛に女性からの手紙で被害届が出されたと連絡がありました。でもよくよく考えたら何故直ぐに被害届を出さなかったかと言う事なんです。女性はニット帽をかぶりダウンを着てたそうです。先ほど主人が息子を連れて同じ時間に同じ場所で石を投げさせ主人が女性がいたであろう場所に立ち確認しましたが三センチの小石は全然届きませんでした。25m所か、20m手前で落ち、主人は確実にあたってないはずと言います。ですが年配の女性が嘘をつくでしょうか。主人は警察に呼ばれても謝る気持ちはない。きちんと立証してもらいたいと言います。ですが母親としては警察に逆撫でするような気がして悪い方向へ行ってしまう気がして不安です。確かに石を木に投げたのは悪い事。ですが証拠がないのにあたったと被害届を出されたら被害届を出した方が有利なんでしょうか。一応診断書はあるそうです。警察はまだ来ていません。

No.7 11/02/10 23:49
お礼

学校は穏便に済ませたいのであたった、あたらなかったは別として謝ってほしいと。そして払うものは払って早く終わらせた方がお宅の為です。と言われました。子供の気持ちは関係ないのでしょうか。警察はあくまでも被害届を出した人の味方ですか?きちんと調べてくれますか?

No.8 11/02/10 23:56
通行人2 

再レスです。

ニットを被ってて3センチぐらいの小石で距離も遠いですよね。
診断書を貰うぐらいの怪我はしないと思いますが・・・
警察に行って相談されてみたらどうでしょうか??
被害届けが出されてても状態を説明したら
不審に思ったらちゃんと調べてくれると思いますよ。

学校は被害を受けたくなくて言ってるのだと思います。
主さん家のタメではなくて学校のタメに言ってるんだと思います。

No.9 11/02/11 01:09
サラリーマンさん5 ( ♂ )

はっきり言って、その方が通院もして、保険証を使って治療しているなら、その治療費は払った方がいいです。
しかし、何という病院で、どのような程度のケガであったかを主さん夫婦は確認する権利もあります。
もちろん院長と面談する必要があります。

治療費がいわゆる損害賠償金になります。

先ずは先方に会って、病院の名前を確認してください。

No.10 11/02/11 01:12
サラリーマンさん5 ( ♂ )

後、刑事事件ではありません。
民事なので警察の介入はないです。

ご安心ください。

No.11 11/02/11 03:04
通行人4 ( ♂ )

変な事を言う方が居ますね。

警察が被害届を受理している事と診断書が提出されている事から、未必の故意による傷害罪が適用されると判断されますね。

刑事事件でないという根拠は何でしょうか?

No.12 11/02/11 13:00
通行人12 ( 40代 ♀ )

女性が訴えたように石投げを息子していたら取り合えず石を投げて遊んでいた行為を謝罪に行きます。あたったあたらないは別として放置はしません。慰謝料問題になった時はまた考えます。
子供を信じるのも大切ですが穏便にするのも必要ですね。被害届も簡単に下げれますし、謝らない認めない親が多いから被害届けが飛び交う時代になるんですよ。

No.13 11/02/11 13:20
通行人13 ( ♀ )

12さんに 同意です

実際 石を投げていたのは事実ですよね!?お子さんを信じる 信じないの問題ではなく
 
こういう事になる場合があるし 本当に怪我をさせてしまう事もあると言う事は 伝えてありますか?

慰謝料が発生するしないは 調べればわかる事だと思いますが・・・

その女性も 嘘かもしれないし そういう事が多々あり 犯人探しをしていたのかもしれないし・・・

狂言なら 怪我はないでしょうから・・・

子供には 今回の件は 良い教訓だったのではないでしょうか?

No.14 11/02/11 14:24
お礼

今日午前中息子と私と主人とで警察に行きました。初めから加害者扱いされました。石を木にあてた事は認めるし悪い事だと思うが当たったと言う証拠はあるのかと言ったら警察は診断書があるからと。でも昨日同じように女性が立った位置に主人が立ち同じ場所に息子が立ち石を投げたら全く届きませんでした。それを警察に話したらそれはわからないと。只謝れと言います。私も石を投げて遊んでた事は謝りに行かなければいけないと思いますが当たったかわからない事に対しても謝らなければなりませんか?

No.15 11/02/11 14:53
通行人3 ( 40代 ♀ )

他に数人 友達がいたのに 息子さん1人だけに被害届が出てるのですか?

No.16 11/02/11 14:54
通行人16 ( ♂ )

現に、石を投げる行為をしたわけだし謝るのが普通かもしれない。診断書が出ているようだが、大ケガでなかった事が、不幸中の幸い。

証拠と言われるが、当たっていない証拠もないだろう。

今後、人がいるであろう場所に石などを投げさせない為にも、親が謝る姿は子供の為に必要。

No.17 11/02/11 15:56
通行人13 ( ♀ )

警察が 診断者も確認して 取調べをしてるなら 主人と投げて見たが 当たらない・・・

は通用しないかも 実際 実際 どうなのかは 警察がはっきりさせてくれるでしょう
初めから 加害者扱いされたと書いていますが 石を投げていたのは事実!

その場にいなかったなら 犯人ではないと言えますが 投げていたのですから・・・

当たったのか 当たらなかったかは 後は警察に任せるしかないと思います

親は誠意を持って謝る!

お子さんは 親の頭を下げる姿を見て 考えるのでは?

No.18 11/02/11 16:11
通行人18 ( ♀ )

当たった証拠は診断書、当たらない証拠は主さん親子の証言……じゃあ警察も相手女性を信じるのが普通では?


この時期の夕方(何時かはわかりませんが)に石を投げて命中したかどうかなんて暗くて見えないのではないですか?


スレ文には2回木に当てたとありますが当てたのか投げただけなのか、そこらへんはどうなんでしょうか?

No.19 11/02/11 20:06
通行人12 ( 40代 ♀ )

石なげたんでしょ?謝罪もしない親がいるから被害届だされるんだよ。警察いくより先相手だろ?警察に言い訳しに行っただけじゃない!
穏便にしたら被害届さげる人が多いのに謝罪しない今相手はよけい怒っているでしょうね。しかし離れて投げたのを見たわけでもないのに子供をよく信じれますね😱本当は10mかもしれませんよ

No.20 11/02/11 20:09
通行人12 ( 40代 ♀ )

私は子供を信じたいからこそ疑って話し合いして真実を確認してきました。

No.21 11/02/11 20:23
通行人21 

警察ってバカじゃありませんよ。

なんでもかんでも被害届を受理しません。

あぁ、そんなことで…みたいな訴えはうまく説得して帰しますから。


診断書もあり、被害届が受理されてるのであれば、少なからず何らかの被害があったんでしょうね。


親バカになるのもいいですが、石を投げていた事実があるのだからとりあえず謝りに行くべきでしたね。


それをハナから証拠がない!っていう態度だと余計に相手を怒らせることになり、被害届取下げは難しいでしょうね。


ちなみに息子さんは何と言っているのですか?

No.22 11/02/11 21:03
通行人22 ( ♀ )

ガタガタ言わずに謝れ‼
石を投げて遊んでいた事は事実‼

No.23 11/02/11 22:12
お礼

>> 22 以前同じ事がありました。直ぐに謝りに行きました。が、警察に調べてもらったら狂言だった事がわかりました。なので今回も疑ってしまい、又その被害にあわれた方は二週間前に被害にあったのに昨日被害届を出した。何故こんなに日にちをあけたのか。もし私なら直ぐに被害届を出します。私も息子を凄く叱りました。石を木にあてて遊んでた事がそもそも悪いと。ですが当たってないのに治療費や慰謝料を払う必要があるのかと思います。当たったかもしれないが当たってないかもしれない。確かに石を投げた事はとても悪い事です。ですが私は事実確認をしたいだけです。

No.24 11/02/11 23:00
通行人13 ( ♀ )

以前も同じ事があったのに お子さんはまだ 石を投げてるのですか?こりていないという事ですよね!?それ・・・問題ですよ

前にも狂言なのに 何故警察が被害届を受理して 取り調べもするのでしょうか?
なんだか つじつまが合わないのでは!?

事実確認を 今警察がしているのでしょう

何だか 懲りない親子に思えてきてしまいました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧