注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

なんだか心が壊れそうです

回答4 + お礼4 HIT数 1385 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/11/06 11:41(更新日時)

デキ婚で結婚して1年半の旦那との価値観の違いに悩んでます。喧嘩するたびにそう思ってたんだと思うことがあり傷ついてしまいます。私も短期で気分屋なところがあるので喧嘩になるんですが。。。
私はあまり人と話すことが得意ではありません。なんていうか普通に話せるんですが話題を作るのが下手なんです😣旦那のお母さんは超得意でいつもペラペラと。。。お母さんみたいになれとか言われ、好きだけど実際あそこまではなりたくない。。。😥なんだかダメだダメだ言われ、なんでそんななの、なんでできないのばかり言われてもう自分に自信がありません。旦那との会話までも何を話していいのかわからなくなっちゃう状態です。旦那の理想は私とまったく真逆の人なんです。だからなんで私と付き合ったのとか、なんで結婚したの?とか思うともぉ本当に苦しくて。こんなことで離婚考えちゃう私はガキですか?なんだか意味不明な文章、長文ごめんなさい😢ただ本当に心が壊れそうです
旦那さんにだけはありのまま受け入れてほしいだけなのに

タグ

No.152304 06/11/04 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/04 08:12
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

バツイチ・子持ちです。

子育ても大変だと思うし・主さん 追い詰められてるような気がします、実家に遊び行くとか・友達と話すとかして 一呼吸おいてはどうでしょう?
そうしてから 旦那さんとじっくり本音で話されてはどうですか?

暴力はふるわれてないのですよね?
結婚して・お子さまもいるのに 理想人物を語られたり・それで 本当に離婚しては子供が可哀想ですよ。

No.2 06/11/04 11:32
通行人2 ( ♀ )

男は結婚すると、妻に自分の母親を要求するのが多いみたい。母親がデキた人ならなおさら。
主さんは無理に旦那の母親にならなくてもいいですよ。最初からできるわけないじゃん💢あんまり暴言が続くようなら、実家に帰って骨休めしようよ。それで旦那が反省しないようなら離婚考えてもいいと思う。旦那に『思いやりの心』とはどういうものか考えさせましょう。

No.3 06/11/04 12:54
お礼

>> 1 バツイチ・子持ちです。 子育ても大変だと思うし・主さん 追い詰められてるような気がします、実家に遊び行くとか・友達と話すとかして 一呼吸お… レスありがとうございます。暴力はないです。やっぱり子供を犠牲にしてはダメですよね😣自分の悩みの小ささに気づきました👉👈ずっと一人で悩んでたから何に悩んでるのかも分からなくなってたかもしれません😔1さんのお陰で少し落ち着けました😃どうもありがとうございました🙇

No.4 06/11/04 12:59
お礼

>> 2 男は結婚すると、妻に自分の母親を要求するのが多いみたい。母親がデキた人ならなおさら。 主さんは無理に旦那の母親にならなくてもいいですよ。最初… レスありがとうございます。私も悪いところがあるから喧嘩になるのは分かってるんですがたまには頑張ってること受け止めてほしくて😔ワガママなんでしょうけど😥
たまにおまえはマザコンか💢💢💢って思うことがあって😭確かにお姑さんはできた人だからしょうがないんですけどね😩2さんのお陰で少し冷静にみれるようになりましたよー🌠ありがとうございました🙇

No.5 06/11/04 20:00
主婦 ( 40代 ♀ cuvpc )

私も20歳でデキ婚でした。
初めの頃はよく喧嘩してたなぁって思い出しました😣
他人同士が結婚する訳だし価値観の違いはあるけど、長く一緒に暮らすとだんだん似てくる所もありますよ~
あまり大事な事じゃなければそうだね~とか受け流してみては?
お姑さんの事も凄いね~見習わなきゃねぇとか誉めといて、後ろ向いてアッカンベ~とか(笑)
あまり深く悩まないでご主人をおだてながらうまく操縦して下さいね😃
主さんもいっぱい息抜きしながら幸せになって下さい😃
応援してます😃

No.6 06/11/05 00:12
お礼

>> 5 優しい言葉ありがとうございます😫なんかホントに心がほんわかしました(笑)
やっぱり私が子供なんですよね😔お母さんは家族の太陽なんだから頑張らなきゃです💪😼🔥🔥🔥
また凹んだらスレ立てるんでまたほんわかさせてくださいね(笑)

No.7 06/11/05 13:22
通行人7 ( ♀ )

主さん頑張って~!うちは結婚するときは親嫌いだって言ってたのに結婚したら「うちの母ちゃんみたいに」が増えました。義母は気がきくというより落ち着きない、落ち着けないひとです。まだ食べ終わらないうちから「おかわりは?いっぱい食べなさい」って横でずっと言ってて…。私の実家はセルフサービスの家だったので30過ぎた息子、娘にかいがいしく世話する義母見て未だに唖然とします。うちの息子には「おばあちゃん落ち着きない」って言われるし。私は私のやり方を貫きたい!でも「おかわり」さえ 言わない旦那。結局こっちが気をきかせてよそってあげたり…。お義母さん、あなたが育てた息子は十分あなたの色に染まってますよ。私もか…?そんなに母ちゃんがいいなら母ちゃんと結婚しろ👊と言ってやりたい!主さん、パンチで旦那の口ふさぎたいね😤愚痴になりすみません。

No.8 06/11/06 11:41
お礼

>> 7 遅くなってごめんなさい😣7番さんありがとうございます😫所詮男なんてみんなマザコンなんですよね😏ホントにパンチくらわせたい👊👊👊口ばっかりはどっちだよ💢って👊💢
7番さんのお陰で闘志がメラメラと🔥🔥🔥今日の夜は寝返りうつふりしながらミゾオチにドーン💫で決まりです👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧