注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

聖徳大学 学費

回答2 + お礼0 HIT数 9816 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
11/02/13 11:30(更新日時)

現在高3の娘を持つ母です
娘が千葉の聖徳大学の人間栄養学部を受験し、結果待ちです
後別のところも2月後半に受験します
聖徳は学費以外に諸経費がかなり高いとききました。
もし、受かった時、うちでは4年間支払えるのか不安です。
奨学金の手続きもしていますが、
4年間にかかる費用がどれくらいかかるかわかる方いらしたら、教えて下さい

No.1523061 11/02/12 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 11/02/13 11:30
★ ( 10代 ♀ bxAaCd )

友達が聖徳の3年ですが、まじでお金かかるし厳しいですよ。

実家から通えない場合は寮に入らなくてはならず、しかも寮費は安いですが土日祝日はご飯が出ないため結局お金がかかります。

寮でないにしろ、最近までジーパンが禁止だったらしく校則はかなり厳しいです。
校則が厳しいため、そのためにかかる費用もあるので普通の総合大学に通う私と比べたら学費はすごい差だと思います。

No.1 11/02/12 22:22
学生さん1 ( 10代 ♀ )

 
入学金44万円

授業料74万円

施設費63万8千円

【初年度納入金】181万8千円

その他費用(学部学科により異なる)
6万7620円~18万7620円


2年目以降は授業料+施設費で大丈夫だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧