注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ゲーセンで

回答8 + お礼8 HIT数 1468 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
06/11/05 08:43(更新日時)

僕は最近友達とゲーセンに行ってガンダムのゲームをやるのですが、協力してやるとき僕が負けてゲームオーバーになると、文句を言ったり、叩いてきたりします。僕は友達が負けても何も言いません。確かに僕の方が下手で、負けるのも僕の方が多いですが、別に文句を言われてまで協力プレイがしたいわけでもありませし、協力を誘ったのは向こうです。何故僕が叩かれたり文句を言われなければいけないのでしょうか?昨日は強く頭を叩かれバカと言われて本当にキレそうでした。

タグ

No.152311 06/11/04 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/04 08:00
通行人1 ( ♀ )

一緒にしない方が良いのでは?
大事になってからでは遅いよ!

No.2 06/11/04 11:35
通行人2 ( ♀ )

そんなヤツとは対戦以外しない!

No.3 06/11/04 12:15
お礼

>> 1 一緒にしない方が良いのでは? 大事になってからでは遅いよ! それは、ちょっと無理です。誘われて、断る理由がありません(-_-; 友達は必要以上にこちらのことを詮索してきます。。。

No.4 06/11/04 12:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

それって友達っていわないんじゃない?嫌だって意思表示をしないと相手はどんどんつけあがるよ!

No.5 06/11/04 14:17
通行人5 

「負けるといつも叩いてくるからしたくない💢」って言ってみてはダメですか❓
やりたくない理由に十分なると思うんだけど🔥

No.6 06/11/04 14:47
犬丸 ( 10代 ♂ xgWoc )

>5さんの言う通りですね。
叩かれるのが嫌だからやりたくないとハッキリ言うのが、一番良いと思いますよ。

それでも叩くのを止めなければ…もうそのまんま叩くのを理由に、その子とゲームをするのはやめましょう。

No.7 06/11/04 16:09
お助け人7 ( ♀ )

自分は下手だから協力プレイはしたくない。
協力プレイをする事で迷惑かけるから、やりたくないと言ってみて強制するようなら友達としては距離をとります。

No.8 06/11/04 21:24
通行人8 ( 10代 ♂ )

一度キレてみれば?

No.9 06/11/04 21:41
お礼

>> 2 そんなヤツとは対戦以外しない! ハハハ、こてんぱんにされます(-_-;)

No.10 06/11/04 21:44
お礼

>> 4 それって友達っていわないんじゃない?嫌だって意思表示をしないと相手はどんどんつけあがるよ! そうですよね。わかってるんですけどね。。。

No.11 06/11/04 21:47
お礼

>> 5 「負けるといつも叩いてくるからしたくない💢」って言ってみてはダメですか❓ やりたくない理由に十分なると思うんだけど🔥 機嫌悪くされるとその後気まずくなると思うとちょっと。

No.12 06/11/04 22:13
匿名希望12 ( 30代 ♂ )

8番さんと同じく。
ゲーセン(ガンダム)で2プレイ‥負けた原因を主さん全てにして殴る程怒って‥自分なら‥「修正してやる」すみませんm(_ _)m。このままのより、せめて言い返す位は‥友達なら出来ると思います。

No.13 06/11/05 08:16
お礼

>> 6 >5さんの言う通りですね。 叩かれるのが嫌だからやりたくないとハッキリ言うのが、一番良いと思いますよ。 それでも叩くのを止めなければ…もう… 確かにいままでキレたいと思ったことは何度もありました。でも実は僕にとって唯一の友達なのでキレることができません。

No.14 06/11/05 08:26
お礼

>> 7 自分は下手だから協力プレイはしたくない。 協力プレイをする事で迷惑かけるから、やりたくないと言ってみて強制するようなら友達としては距離をとり… たぶんそれを言えばあーだこーだとひにくを言ってくると思います。なのでしばらく距離をとろう思います。

No.15 06/11/05 08:38
お礼

>> 8 一度キレてみれば? 友達の場合、冗談がエスカレートして本気になる感じです。多分キレると冗談でキレるなんて心が狭いだのと言われると思います。実際に前は三人グループだったのですが、何かある度に皮肉を言われてました。そしてその友達は違う友達のところに行ってしまいました。でも僕には他の友達が近くにいません。今更つくるのも大変そうだし。こんなにウジウジしてる自分が嫌いです。

No.16 06/11/05 08:43
お礼

>> 12 8番さんと同じく。 ゲーセン(ガンダム)で2プレイ‥負けた原因を主さん全てにして殴る程怒って‥自分なら‥「修正してやる」すみませんm(_ _… 友達は気にさわることがあるとすぐに機嫌を悪くします。だからといって言い返すことのできないような人間ではいけないと思うのですが、人に嫌われることに対して異常に恐怖を感じてしまい、言い返すことができません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧