注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

愚痴です、すいません!

回答7 + お礼1 HIT数 1258 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/02/13 23:14(更新日時)

※愚痴になります!

※京都出身の方は不快になるかもしれませんので、読むのはお勧めしないです…







私の友達に京都出身の子がいるのですが…普段は良い子なんですが、京都が日本の中心だと思っている節があり、京都以外の県は全て京都以下だという口振りで話すんです。

私は何回か京都に行って漬物を頂いたのですが、あまり口に合わず…それを先日何気なくその子に伝えたら「安物しか食べてないんちゃう?」と言われました😣

更に同じ京都府なのに、「京都市以外は京都やない」と言っていて…こちらからしてみれば「はぁ?😒」って感じですけど…


京都の方って皆そうなんでしょうか…?

今まで溜まっていた苛々を吐き出したかったのでこちらで愚痴らせて頂きました。

この子にそれとなく「そういう事あんまり言わない方が良いよ」と伝える方法は無いでしょうか?

何かアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(__)m

No.1523242 11/02/12 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/13 00:32
匿名 ( W586w )

京都の方々には申し訳ないですが。
私なら[仏教だけは立派よねえ]と言っちゃいますね、あとは[心霊写真を惜しみ無く撮れるところだね]とか。
私自身、京都で心霊体験したり、🚌で嫌な思いをしたりしたもので、愚痴ってすみません。

No.2 11/02/13 00:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

えぇっ!?😨心霊体験されたんですか…!?
私はそういう霊感?が全く無いので良く分かりませんが…😠

京都の方には本当に申し訳ないんですけどね…私は今「京都はもう絶対行きたくない」って気持ちになってます…😫

No.3 11/02/13 01:02
働く主婦さん3 ( ♀ )

なんかいやなお友達ですね😠

京都府民全員がそうではないけど、日本の元首都だというプライドはもっている人は多いのかもしれませんね。それ自体は悪いことでないにしろ、そのお友達にかかれば、嫌な事象になるのですね…。
私の京都に対するイメージはおっとり、お上品、などです。
「安い漬け物しか…!!」とかやめてほしいですね😢

でも主さんも実は、漬け物が口に合わないっていったら、お友達が怒るって分かってていったんじゃないですか?
普段からお友達に対して不満があること態度に出しちゃってるなんてことはないですか?
それなら遠まわしに言うよりはっきり言った方がお友達には効果があると思います。

No.4 11/02/13 01:06
通行人4 ( 20代 ♀ )

あえて京都人の悪いところを挙げるなら、
裏がある
人を見下す
意地が悪い

この3つだと思います。
友達や知り合いで京都出身の方の共通点です。

勿論、良い部分もあります。
裏ゆえの美しさ
気品の高さ
物事を真っ直ぐに表さない奥ゆかしさ…等。

町は古き良き伝統や文化の残っている良いところです。
歴史的にたくさん血の流れた場所でもありますが…。

個人的に町は好きですよ✨

No.5 11/02/13 01:12
働く主婦さん5 ( 20代 ♀ )

この前テレビでもやってました
京都は日本の都
東京行くのは東上、京都市に行くのが上京
他は忘れてしまいましたが、プライド高い方が多いらしい

No.6 11/02/13 01:21
通行人6 ( 20代 ♀ )

プライドの高い方は多いかもしれませんね。
郷土愛が強いのかな?
でも、私の京都の友達は全くそんな感じじゃないですよ💡

個人的には、地方人の集まりの東京が日本の中心だということに違和感があるので、歴史ある京都の方が好きです😄

何かと自慢したり人を見下すような人はどこにでもいるので、聞き流すくらいの気持ちで接していればいいと思います。「へぇ~すごいねぇ~」ってとりあえず言っておく(笑)

No.7 11/02/13 02:51
通行人7 ( 20代 ♀ )

京都人だけど見ちゃった💦
でも京都北部の田舎なんで、お友達からしたら京都人じゃないですね…。

そんなこと言う子、私も嫌だなぁ😓
確かに昔は都だったけど、今も日本の中心だなんて思ったこともないです。
日本を代表する観光地だとは思ってますけど、伝統というよりうまく商売にしてるなぁっていう感覚ですね。

No.8 11/02/13 23:14
19 ( XAnpCd )

うちやったら、ほっといて、はいはい~で流すけどな(笑)
そういう人はなに言っても直らんで\(^O^)/

あたしの相方なんかもっとひどいけどな(笑)ま、それもその人の性格っちゅーことで☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧