ネット回線

回答1 + お礼0 HIT数 387 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/11/04 09:09(更新日時)

一家に二個回線ひくことは可能ですか?
できるとすれば、それはどうやってやるのですか?
一階で引いてるのですが、義姉が無線モデム置くことを承諾してくれないので…
基本料金全くはらってないくせに(`ε´)

タグ

No.152346 06/11/04 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/04 09:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

例えば、NTT加入権があって、兄夫婦がADSLで接続をしているなら、光回線を引くとか、NTT加入権を増やさなくても二つの回線が干渉しない方法はあります。
同じ回線に、複数の回線を契約する事は出来ますが、片方を使っている間は、片方が使えないなどの不具合が出るかと思います。
NTT加入権が二つあり、一階と二階で別々の電話番号を付けられるというのなら、もっと話が早く、簡単に出来ます。

ただ、プロバイダと契約しているのはどなたで、料金を支払っているのはどなたでしょう?
その二人から許可をもらえば、構わないと思うのですが。
どういった理由で無線LANのルーターを置く事を拒絶しているのでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧