注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

携帯について

回答2 + お礼2 HIT数 672 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/10/04 18:10(更新日時)

僕は今度携帯をSanyo製からSONY製に変えようと思ってるんですが(機種未定)miniSDのデータをメモリースティックに移す事って出来るんですか?
もし出来るなら方法を教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.152364 06/10/04 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/04 16:58
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

PCとリーダーライターがあれば出来ますよ

No.2 06/10/04 17:04
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

PC領域に移せるものはできますがそれ以外は不可能かと思います。ただ両方の携帯がLISO対応していれば可能かと思います

No.3 06/10/04 18:06
お礼

>> 1 PCとリーダーライターがあれば出来ますよ 出来るんですか!?よかったぁ~
でもリーダーライターって何ですか?
聞いてばかりですみませんm(_ _)m

No.4 06/10/04 18:10
お礼

>> 2 PC領域に移せるものはできますがそれ以外は不可能かと思います。ただ両方の携帯がLISO対応していれば可能かと思います 僕の携帯は『W33SA』でリスモに対応してないんですよ……
でも移せるって事がわかって嬉しいです!
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧