注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

一回り年下の男の子からのアプローチ

回答17 + お礼1 HIT数 19016 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/02/17 20:37(更新日時)

シングルマザーになり3年です。最近、一回りも年下の男の子から猛烈なアプローチを受け、戸惑っています。正直、嬉しい気持ちです。当たり前だと思いますが、40に近づき、いろんな意味で衰えを感じる日々、なのに私もまだいけるの?なんて感じられて嬉しい。でも、やはりそこはシングルマザーならではの警戒心が、警笛ならしまくりです。なんだか女癖悪そうな軽いノリだし、落としやすいからとりあえず迫ってるだけでしょ?なんて風にしか思えなくて。だから猛烈アプローチ、全部断ってます。でも、断り続ける意味はどこにあるのか、最近よくわからなくて。こちらも遊びのつもりで付き合えば、傷つかないかな。でも、そう器用にもいかないのが恋愛ですよね。溺れた挙げ句に棄てられる自分という図が、怖いということなんかなあと、思います。

タグ

No.1524731 11/02/15 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.17 11/02/16 19:17
お礼

みなさま、ご助言ありがとうございます。
久々の嬉しい高揚感で舞い上がってしまいましたが、やはりしんどそうなので、一線おく態度は崩さず、様子をみたいと思います。思えば、元旦那も年下で苦労させられたのに、わたしったら学習できてないわ😥
子どもの母であること、仕事が楽しいことで、いまは充分ですわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧