注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

免許証の更新について、教えてください😫💦

回答5 + お礼5 HIT数 1939 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/02/17 13:47(更新日時)

免許証の更新の通知がきました。
現在ゴールドです。

平成18年に速度違反25㌔未満で捕まったのですが、その時友人から『2年間無事故無違反なら減点取り消しだよ』と言われ、確かに自分でも教本を見て確認したように記憶しています。

が、しかし、今回の通知には『過去5年間の違反が3点以下』と書かれており、前回の減点が響いてブルーの一般講習となっていました。

これは、規則が変わったのでしょうか?それとも私の勘違いですか?
道路交通法に詳しい方や、わかる方、教えてください😢

No.1525081 11/02/15 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/15 16:18
通行人1 

違反したのなら講習を受けるのが普通だと思っていました

No.2 11/02/15 16:24
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございます。

私も前回の違反の際にはそう思いましたが、教本を読んだときに『過去に一度も違反の無い者→2年間無事故無違反で減点取り消し』と言う内容がかかれていた気がするんです😞
やはり、勘違いなのでしょうか…。

No.3 11/02/15 16:25
通行人3 ( 20代 ♂ )

違反したんだから別にいいんでは
ゴールドが欲しいなら今後はルールを守ればいい

No.4 11/02/15 16:30
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

違反したのでしょうがないかもしれませんが、保険の更新で金額が変わったりするので、気になりました。
誰かわかる方いませんかね??

No.5 11/02/15 16:32
おばさん ( iZu0Cd )

点数はもどりますが、免許証の色は変わるんじゃないでしょうか。
私も主さんと同じように記憶しています。
主人はシートベルトで捕まって減点されましたが更新の際点は戻りました。
でも違反講習は受けてたし、免許の色も戻ってた気がします。
私も記憶が曖昧ですが😅
道交法も変わったと思いますが。

No.6 11/02/15 16:38
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

点数と免許カラーは別物だったんですね😣⁉
てっきり、更新の段階での点数状況かと思っていました💦
そうか…確かにそれなら合点がいきますね。

保険料、あきらめます😢
でもこのまま5年間もブルーとは…悲しいです⤵

No.7 11/02/15 16:40
通行人7 ( ♂ )

軽微な違反であれば点数は元に戻るけど、違反があったのは事実だから免許証はブルーになりますよ。ただ、有効期間が3年ではなく5年間ですね。

No.8 11/02/15 16:48
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

やはり、点数と免許カラーは別物なんですね💦
納得しました💦
ありがとうございました。

No.9 11/02/17 10:33
しゅふ ( 30代 ♀ SRi6w )

減点に関しては、たしか2年間無事故無違反は関係なく、違反から2年たったら消えるのではなかったかな

もしその間に減点されても、2年たった点数から消えてく感じだったと思います


ゴールドに関しては通知に書いてある通り5年間無事故無違反が条件です

最後の減点から最低5年間はゴールドにはなれません

No.10 11/02/17 13:47
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

そうなんですね。減点の仕組み、よくわかっていませんでした😢
軽微違反で5年間ブルーより、3点以上の3年間ブルーの方が、ゴールドが近くなりますよね…なんだか損した気分です😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧