この症状は?

回答2 + お礼1 HIT数 918 あ+ あ-

雲( 34 ♂ Oyko )
06/11/05 08:48(更新日時)

二年前に鬱病で入院しました。長く入院すれば良いというものでもないという主治医の勧めで、三ヶ月程で退院し、二ヶ月後には職場復帰しました。今までは波がきて調子が悪くても、仕事だけはどうにかこなしてきました。今年の夏はかなり調子が良く、もしかしたらこのまま完治してしまうのでは?と私も妻も思ってました。

ところが秋に入り急降下が始まり、妻も疲れたのか、嫌気がさしたのか、家をでていきました。

寂しさも辛いですが、人と話すのが前にも増して苦痛で、話していると。脂汗が出てきて、瞼が痙攣してきます。現実感がなく、体を動かすのも辛いし、頭の中は何の答えも出ないクセにグルグルまわり続けています。
又、悪化しているのでしょうか?
次こそは家族にも見放されるでしょう。怖いです。

タグ

No.152517 06/11/04 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/04 11:10
通行人1 ( 30代 ♂ )

私も鬱病が原因で離婚しました!
でも、人生これからです!😃
波はあるけど、これから良いときは、必ず来ますからぬ

No.2 06/11/04 11:19
お礼

>> 1 ありがとうございます。
まだ、一応離婚はしてません。ただもし、妻が「もう疲れたから」と言って離婚を要求されたら反対できないでしょうね。
今まで精一杯支えてくれてたと思うし、これ以上迷惑かけてしまうなら~しょうがないと思います。

No.3 06/11/05 08:48
匿名希望3 

ちょっと不安障害がでてきているんじゃないですかね?うつ病から不安障害になる方結構いらっしゃるんですよ。早めの受診をおすすめしますよ。お薬等を飲んでいれば消えますから🍀大丈夫。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧